宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
そろそろ行きますか?但馬牛メガ盛り?(^O^)/
更新 : 2011/3/10 10:34
ぼちぼち、春の足音?って、雪マークですが、
お客様の中の春バージョンは、季節より進んでいます^^
GWのご予約が人気の日程が、混みあってきたり、4月のお問い合わせをお電話で頂いたり。。。
で、なぜかお電話でのお問い合わせが多いのが、この画像の但馬牛メガ盛りプラン♪
サイトでもご予約受け付けているのですが、なぜか、お電話のお問い合わせが。。。
???と思っていたら、ご人数が多いお客様がお問い合わせ頂くようです。
変則的なお部屋割りだと、受付できないお部屋もあるので、お電話になるようです。
それと、やっぱり、一人但馬牛300g?本当にこんなんでるの?と不信に思われるのかもしれませんね。但馬牛の量の割に1泊2食11000円(^O^)/の宿泊料の安さ?
これにせもんで輸入牛ちゃうん?と思われるのかも?
で、安さの秘密をお教えします(^v^)
1、但馬牛地元ならではの安さ。
2、卸屋直送。
3、部位
4、すき焼きメイン
なので、お安くできます。
当館が仕入れる卸屋さんは、小売店さんが仕入れる卸屋さんなので、中間業者を省いています。
又、部位が肩バラ部分なので、少し脂身が多いです。しゃぶしゃぶには、向きませんが、すき焼きには、ぴったり(^v^)
今年は、日本一こだわり卵で召し上がって頂きます♪
日本一こだわり卵については、東さんの手作りプリンでさんざんご説明していますが、一応ご説明。
栄養価の高い飼料で天然水を飲ませて育てた鶏の黄味が箸でつかめる、ビタミンEが通常の卵の数十倍という卵です。
割った瞬間に納得。食べて納得。
東さんのプリンも卵のよさを前面に出していますが、大変ご好評頂いてお土産にもお買い上げ頂いています。
芸能人にもファンが多く、上沼恵美子さんも御用達だとか。
知り合いのご縁で納入して貰っています。
地元但馬牛とのコラボですき焼きが今年はもっと美味しい♪♪
もちろん当館で使う但馬牛には、全て証明書個体識別番号が添付されています。
召し上がって頂けたら、ご納得頂けると思いますが。
ただし、メニューにあるように、すき焼きメインです。
色々食べたいお客様は、他プランで(^v^)
胃が丈夫でない方は、ご遠慮下さい。
さらに、4月〜平日花まんだらの貸切温泉もご利用OK♪
おまけに、バームクーヘン付♪
お待ちしています♪
関連する周辺観光情報