宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    一寸すごいお地蔵さまのお話(^v^)

    更新 : 2011/5/30 18:56

    6月5日は、当館の前の川向こう、車で2,3分程の処にある楽々浦に面した

    「鼻かけ地蔵さん」のお祭りの日です(^v^)

    このお地蔵さまは、とっても霊験あらたかで、1つだけ願いをかなえて下さると

    昔から城崎の住民の信仰の対象になっています。

    日本昔話にも取り上げられ、アニメ化されて、

    全国的に有名になりました。

    私も子供の頃から、このお地蔵さんのエピソードを祖母から

    聞かされて、人間は欲張りは、あかん。と教わっていました。

    お地蔵さまって、本来は子供を守って下さる仏様だそうで、

    子供の頃、外湯の『地蔵湯』に行くと、

    玄関先のお地蔵さまに向かっていつも手をあわせていました。

    祖母が信心深い人だったので、背中に背負われていた頃から、

    真似をして自然と拝んでいたようで、私の子供達にも、

    おのずと伝わって、2人共、神様、仏様の前では、自然と手を合わせています^^

    大体お地蔵さまってかわいいし親しみやすいですよね〜。

    そのお地蔵さまの地震にまつわるすごいお話が

    先日TVで紹介されていました!!

    ご覧になった方もあると思いますが、

    東日本大震災の翌日発生した長野県北部地震。

    震度6強を記録した栄村では家屋の倒壊が多数発生したが、

    そのすぐ隣の飯山市西大滝地区では、

    やはり震度6クラスの大きな揺れがあったものの、ほとんど被害がなかったそうです。

    理由が、どうやら、お地蔵様が村を守って下さったかも?

    というすごい説が地元では、話されてるとか。

    道端に立つ6地蔵様が地震で向きを変えて南から東向きになった。

    東には、栄村があるそうです。

    確かに地震後の画像は6体全部、東向け東してました!

    上手く地震の振動で向きを変えられたのでしょうが、なんとも不思議です。

    ソースはこちら→http://www.j-cast.com/tv/2011/05/19095942.html

    お地蔵様には、不思議なパワーがあるのかもしれませんね。

    画像の姉妹館「花地蔵庵」アプローチにも6地蔵様を私の勝手なひらめきで

    置いていますが、こちらは、御霊も入っていない石仏ですが、

    お越し頂くお客様が10円頭に貼り付けていって頂いたり♪

    御霊入っていないけど、お客様を守ってくれたらいいな〜と思う今日この頃です。

    ほんまもんの「鼻かけ地蔵さん」はいつでもお参りできますよ^^

    1つだけのお願いしてみませんか?



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。