宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10月14,15日は、城崎が熱い2日間です!

    更新 : 2011/9/23 17:59

    皆様、こんばんわ〜。

    まだ18時前ですが、あっというまに暗くなるので、

    こんばんわ〜ですね。

    本当に秋らしくなって参りましたヽ(^。^)ノ

    昨日は、夜は、寒い位でしたね〜。

    いよいよ温泉旅行の出番ですね(^_^)v

    台風も去って、涼しくなって、夜は、湯めぐりに絶好の季節となってまいりましたヽ(^。^)ノ

    秋の疲れをエステや岩盤浴などでお取りになってはいかがでしょうか?

    本日は、連休後半初日ということで、

    城崎温泉も超沢山のお客様で賑わっておりますヽ(^。^)ノ

    ところで、秋と言えば?

    そう秋まつりヽ(^。^)ノ

    城崎温泉でも10月14,15日の2日間、「城崎だんじりまつり」が

    行われますヽ(^。^)ノ

    この2日間は、町あげてのだんじり祭りです。

    城崎町内の男性の目の色が変わってます^^

    そろそろ、祭り囃子の稽古の太鼓の音も聞こえてくる時期になりました。

    城崎のだんじりは男性のみで担ぎます。

    だんじりと言えば、岸和田のだんじり祭りが有名ですが、

    城崎のだんじり祭りも中々です。

    私の子供の頃は、最後の日のセリでは、けが人続出でした^^;

    今でも15日の一の湯前の王橋のせりは、

    見ごたえありますよ〜。

    10月14,15日のだんじり祭りに合わせて、

    町内は通行規制がありますが、白山は、城崎の一番入り口なので、

    お車のお客様は、今津踏切渡って即左折して、当館駐車場にお車を置いて頂けます。

    姉妹館『花まんだら』は、町内になりますので、

    お車での10月14,15日ご予約のお客様は、追ってご連絡差し上げます。

    早めにお車置いてだんじり見物のお客様は、

    チェックイン前でも、白山駐車場に置いて頂けますので、どうぞフロントまで

    お車NOをお知らせくださいませ。

    駐車場は、広々400坪をご用意しております。

    間口は20m以上ございますので、ゆっくりお車を置いて頂けます。

    もうひとつ第二駐車場もご用意して60台の駐車が可能でございます。

    静かな温泉街が、熱く燃える2日間。。。

    ぜひ、この日は、だんじり焼きx活あわびプランで^^

    城崎の銘菓「だんじり太鼓」のお土産はいかがでしょうか(^o^)/

    お待ちしております(^_-)-☆

    館主

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。