宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
どっちか分かります?(^v^)
更新 : 2011/9/29 16:15
皆様こんにちわ〜。
本当に秋らしい素敵なお天気が続いていますね(^_^)v
夜が本当に涼しくなって参りましたので、
カニシーズンのご予約がそろそろ本格化して参りましたヽ(^。^)ノ
今年は、0円冬船盛りを標準装備(^v^)
又、カニが苦手な方70%プランなど、色々プランご用意してお待ちしております。
処で、現在9月〜解禁の紅ズワイカニ♪
香住で捕れるので香住カニとも言われていますが、
画像のどっちが、香住カニか分かりますか?
よ〜く見ないと分かりませんが、
上の方がいわゆるズワイカニ、日本海側では、松葉カニと呼ばれているものです。
そして、よく見ると足が少しスマートな下の方のカニが紅ズワイカニ(^v^)
現在紅カニ1匹付きでお出してしているのが、
下の方の紅ズワイカニですヽ(^。^)ノ
生息している海の深度も違い、
紅カニの方が、松葉カニより深い処に生息しています。
松葉カニとの違いは、親指を見て頂くと
特に良くわかります。
全体的に殻が柔らかく、松葉のオレンジ色に対して、
真っ赤なカニで茹でる前から赤く染まったまま上がってきます。
身は松葉カニの様にボリュームはありませんが、甘みのある
水分を多く含んだ食べやすいカニになります。
地元香住港では、香住カニとブランドカニになっています。
今年は、この2大カニのコラボをお楽しみ頂くプランを
沢山ご用意(^o^)丿
香住カニは、夏は禁漁ですが、冬は、ずっと揚がります。
紅ズワイとズワイカニの食べ比べ、冬カニ満足プランでは
合計1.4kgのカニを召し上がって頂きます(^o^)丿
カニすき、茹でカニ、カニ天、カニ刺し付船盛り、焼きガニなどなど、、
おまけに但馬牛のすき焼き小鍋も付いて、
但馬冬グルメを全部網羅しておりますヽ(^。^)ノ
お得な早割りもございます。
ぜひカニ予約はお早めに〜。
お待ちしております。
館主
関連する周辺観光情報