宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
白山で天空の城「竹田城」ブーム?NHKでも(^^♪
更新 : 2011/11/1 22:32
皆様こんばんわ〜。
今日は、11月とも思えない温かいお天気でしたね〜。
昨日、板場さんが仲居さんやスタッフ集めて、カニ雑炊講習が終了しましたヽ(^。^)ノ
板場さんのシュミレーションに従って講習を受け、
各自で雑炊作ってみて、試食もしてみました。
皆、やっと勘取り戻したようです^^
ロビーも絨毯を張りかえて、お風呂ナビも2階、3階に増設できないか
現在電気屋さんと検討中です。
お部屋出てすぐ空き状況が、把握できたら便利ですよね(^^♪
ところで、実は、お宿 白山グループ宿では、最近
朝来市の竹田城に登った!上って雲海の城みたい!という
スタッフが増えています^^
私が、以前から朝来市商工会の女性経営者の会「朝来女子力」
の皆様と交流させて頂いているせいで、天空の城「竹田城」の事を、
うるさく、「ほんまに素敵な場所!但馬に住んでて、
登った事ないなんて、信じられへん!
竹田の町も明治の町家が立ち並んでる但馬では奇跡の様な街並みや〜」
というものですから、まず支配人が家族で登り、
海鮮煎餅のお土産買って皆に配り、
今度は、姉妹館のプリンの東さんが登ったようです^^
丁度、今雲海の季節ですが、皆仕事があるので、
早朝は、無理なようですが、白山のフロントの川崎君が是非、
雲海を撮りに登りたいと言っています。
彼は、写真が旨いので、期待大です♪
雲海は、いつでも見られるのでなく、秋の
1、日本海に高気圧があること。
2、朝晩の寒暖の差が激しい事。
3、よく晴れた早朝である事。
の条件がそろったら、天空の城が出現です。
お客様でも竹田城の雲海見てお越しの方が♪
あんなにきれいな雲海始めて見たそうです(^^♪
で本日は、TVの7時のNHKニュースの最後に「まるで「天空の城」です!」の言葉で
TVを見るとな、なんと雲海の竹田城の空撮!!
まるで、日本のマチュピチュです。空からみると一段と非日常(^o^)/
但馬空港から雲海スカイツアーやってチャーター機出したい位です。
朝来市に進めて見ようか?と思う位素敵な景観でした。
雲海の城は、11月がピーク。秋のカニ旅のついでにぜひどうぞ。
北近畿自動車道、播但有料道路両終点の和田山ICから車で約5kmです。
城崎から約60分です。山頂下の駐車場から徒歩10分。
朝8時位までが見頃です♪
館主
関連する周辺観光情報