宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
日食グラスまだ、捨てないで!6月6日にも天体ショー♪
更新 : 2012/5/21 18:26
皆様、今日の金還日食ご覧になりましたか??
但馬地方では、よく晴れたのですが、残念ながら、
完全なダイアモンドフレアーは観測できず、
三日月の様な太陽が観測できました。
朝から少しずつ夕方の様になって、太陽が隠れていくって、
理由が分からない時代の人にとっては、
恐怖だったのでは?
今回の金還日食が全国で観測できたのは932年ぶり^^;
以前は、平安時代だったとか?
アジア地方では、日食は、太陽が陰るので、色々な不吉の前兆
と言われていたようですが、今回の金還日食の経済効果は?
たった5分で164億円(^o^)丿とか(^o^)丿
ほんまかいかな〜???
とオフシーズンの城崎温泉では思いますが、
世界中できれいなダイアモンドフレアー求めて、
人が移動したようで、やっぱり、イベントは、大事ですね〜^^
で、今回使用された日食グラスもういらん!と捨てないで!
まだ、6月6日に「金星の太陽面通過」が待ってます(^o^)/
21世紀最後、次回は105年後、2117年12月11日まで起こりません!
詳しくは、国立天文台のHPを♪
↓
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120606-venus-tr/index.html
どうやら、まあるい太陽の向かって左上から右下にかけて、
金星が、はい通ります〜って感じで、移動していくような感じ♪
金還日食より珍しい現象とか?
6月6日の午前7時〜午後2時位の間に観察できますよ♪
ご自分のお住まいの地域の様子を検索できます。
↓
日面経過各地予報
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/transitx.cgi
6月6日が晴れるといいですね〜。
6月6日頃は、城崎も新緑から本式の初夏になりつつある頃(^−^)
城崎温泉は、今日からずっとお天気は晴れマークのようです。
爽やかなお天気の中、ぜひ、湯めぐり楽しみにお越し下さいませ。
6月は、そろそろ姉妹館横の蛍の季節となります(^o^)/
館主
関連する周辺観光情報