宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
明日お帰りに寄ってって下さい♪蔵ビアガーデン♪
更新 : 2012/8/3 21:38
皆様こんばんわ〜♪
今晩もどど〜んと夢花火当館の玄関先で上がりました(^o^)丿
21時〜15分程度の花火ですが、平日毎日ってすごいでしょう^^
8月26日までやっています(^o^)丿
ところで今日は、ほんまに暑かった^^;
夕方から少しましですが、夏の夜は、なんたって縁日ヽ(^。^)ノ
毎日町内四所神社の境内と当館の姉妹館「花まんだら」のテラスで
実施中です^^毎日本当に盛況で、夏の夜皆様浴衣掛けでお楽しみになってます^^
さてさて、前のブログお知らせした当館の朝来市支店
1日1棟明治の町屋貸切宿「寺子屋 はな亭」
天空の城「竹田城」下のJR竹田駅前に完成しております。
まだご予約はHPができていなくて、受け付けてませんが、
明日8月4日、当館の前のJR竹田駅前のイベント広場でコンサートや
夏祭りが行われます♪
合わせまして、はな亭の前庭と入り口の蔵でビアガーデン行います(^o^)丿
城崎からお帰りの際にぜひ、覗いてみて下さいね^^
始まりは午後18時〜ですので、お車で北近畿道、播但湯料道路にお帰りの
お客様、和田山ICを少しR312を生野方面に5分程JR竹田駅を目安に
お越し下さいませ<(_ _)>
お車の方用に、のんある気分やキリンフリー、アイスコーヒー、
アップルタイザーなどもご用意♪
もちろん運転されない方は、サーバーから生樽直送のスーパードライ♪楽しんで下さいね^^
軽食もご用意ヽ(^。^)ノ
近隣のお店も屋台出されますし、
はな亭では、塩麹鳥からあげ、冷製夏野菜パスタ、ピリ辛チヂミなどご用意ヽ(^。^)ノ
あわせて、1日1棟貸切宿 はな亭の「天」の棟と「宙(そら)」の棟の内覧と
ご予約受け付けも致します。
「百聞は一見にしかず」120年前の宿場町の町屋が変身した姿をご覧くださいませ♪
秋には、雲海が竹田城を覆い、「天空の城」となります。
秋は、カメラマニアなど観光客が一杯♪
これまでは、宿泊施設がお隣の「中井屋旅館」さんのみだった為、
皆様和田山まで行って宿泊されていました。
当館は、竹田城が見える山下にありますので、
早朝登山にもめっちゃ便利♪
ぜひビアガーデンのついでに内覧して行って、
早期ご予約をどうぞ〜。
明治の町屋貸切宿は、南但馬では始めてかもしれませんね^^
お近くの方もぜひビアガーデンにお待ちしてます♪
館主
関連する周辺観光情報