宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋のお楽しみ♪お月見前菜x9月解禁紅ズワイカニ♪

    更新 : 2012/8/15 14:51

    なんとなく、秋らしい気候になってきた感じですね〜。

    海もそろそろ土用波がたって、お昼は、せみがうるさいですが、

    夕方からは、ひぐらしが鳴いて、赤とんぼもちらほら飛び出して参りましたヽ(^。^)ノ

    秋は、空気が澄んで空がたか〜い♪

    夏もそろそろ晩夏の様相でございます^^

    秋は、やっぱり、温泉!!!でございますよね^^

    先日新聞見ていたら、慶応大学の研究で、マウスのしわが42度のお湯につけると

    伸びたそうです!

    最近の傾向として、ぬるめのお湯がお好みの方が多いですが、

    城崎温泉は、外湯含めて、概ね湯温が高めです。

    夏は、熱いので又秋にきますと口コミ頂いたりしますが、

    案外熱めのお湯は、しわ伸ばしにいいのかも^^;

    私の子供の頃の外湯は、大体42度位の設定だったかと思います。

    今よりもっと熱かったかな〜。。。

    普通のさら湯だととても入れない温度ですが、

    これが温泉だと入浴できるんですよね。

    そういえば、その頃一緒に入浴していた

    おばあちゃんたちも案外しわすくなかった様な気が。。。

    子供なのに、42度のお湯に100数えるまで入っていなさい!といわれて、

    いやいや入浴していましたね。

    案外あれは、よかったのかも?と慶応大学の研究の記事読んで思いました。

    ところで、秋は温泉のほかにお楽しみは、きれいな空に浮かぶお月見♪

    9月〜白山グループ宿では、前菜が秋前菜に変わり、

    お月見前菜になります^^

    城崎各地の月に見立てて、「円山の月、白山の月、来日の月」

    その他に9月には、解禁の紅ズワイカニも登場しますヽ(^。^)ノ

    もちろん但馬牛や日本海の海鮮や、

    もうすぐ新登場する但馬の希少な食材を集めたアンチエイジングの会席も

    お楽しみにヽ(^。^)ノ

    月夜の縁日も姉妹館テラスで9月30日まで(^o^)/

    学生さんの秋旅行プランもめっちゃお得でご用意していますヽ(^。^)ノ

    秋も楽しい湯めぐり旅にお待ちしています!

    館主

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。