宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
だんじり祭りに「だんじり焼き」いかがですか^^?
更新 : 2012/9/20 20:45
10月14,15日は、「城崎だんじり祭り」ですヽ(^。^)ノ
この日は、町あげてのお祭りです^^
城崎町内は、この2日間、勇壮なだんじりが駆け巡り、
町内の男性は、老いも若きもだんじりに熱狂します^^
だんじりと言えば、岸和田のだんじり祭りが有名ですが、
城崎温泉のだんじり祭りも結構、ハード^^;
私の子供の頃は、15日の夕方のせりでけが人続出!!
この日は、城崎町内の学校はお休みで、
隣の豊岡の高校に行っていた高校生もだんじり祭りは、勝手に
帰宅していたりしました^^;
10月14,15日は、城崎出身者は、都会に働きに行っていた若者も帰ってきて
だんじりに熱狂していましたが、今は、せちがらい世の中ですので、
勝手に会社休めないでしょうね〜。
城崎在住の男性は、この日は、お仕事お休みで、
だんじりかつぎ、町中にだんじりとお囃子が溢れます^^
女性は、だんじりを担げないのに皆だんじり見に後を追いかけ、
お囃子を聞くとうきうきしてしまいますね^^
本館 白山では、但馬牛のだんじり焼きというプランがありますが、
豪快に但馬牛を陶板で焼く様子がなんとなく「だんじり」を思い起こさせるので
その名前をつけています。
だんじり祭りに但馬牛だんじり焼きいかがでしょうか^^
最後に豆知識^^
城崎では、子供がだだをこねる様を「だんじりをおこす」
と言います^^;が今では、使う人もいないかもしれせんね〜。
館主