宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
速報!竹田城の雲海ヽ(^。^)ノ本間店長からです♪
更新 : 2012/10/14 10:52
おはようございます!!
当館の第6番目のお宿、朝来市和田山町竹田の天空の城「竹田城」下の
「竹田町屋 寺子屋 はな亭」から今朝撮り立ての雲海の画像です!!
実は、実は、本日本間店長が朝4時起きで、
中間地点の「山城の郷」から徒歩で登山したようです!!
前職の名古屋の広告代理店の仲間が8名も来てくれたので、
皆、一緒に登山♪♪
そんな早朝でも「竹田城」への道は、混んでたようで、
「山城の郷」からは、徒歩でだったようです。
真っ暗中、登山者が結構一杯いたようです!!
当館の朝来支店の「はな亭」では、
お客様用に登山ステッキや懐中電灯ご用意していますが、
早朝はタクシーで登山の方が多く、タクシー優先ですので、
渋滞は、無いかと思われます。
朝日と雲海すごくきれいだったようです!!
白山の前の円山川もこの時期から川霧が発生して、
早朝は幻想的な風景ですが、
竹田も朝7時頃でも町の中も霧に覆われているようですね^^
本間店長も日中は、登山してますが、
早朝登山は、名古屋から朝来市に移り住んで初めての経験^^
それも以前の職場の仲間と一緒♪って楽しかったでしょうね〜。
以前の職場の皆さんも広告代理店営業からカフェ経営者に転身した
店長見て、心配してくれてたみたいですが、安心したのでは?
皆さん広告に携わる方ばかりですので、
「はな亭」に関しても色々ご意見頂けたみたいですね^^
本間店長の話では、まだ雲海は薄いそうで、
11月後半〜特に濃くなります^^
白山グループにご宿泊頂き、チェックアウト後「竹田城」登山のお客様は、
雲海は無理ですが、美しい石垣と360度視界が開ける「竹田城」は
日本のマチュピチュ、「天空の城ラピュタ」を思わせる
本当に素敵な場所ですヽ(^。^)ノ
この石垣が400年前に築かれた事自身が、不思議で、
滋賀県の穴太衆がやって来て、石の声を聞きながら組んだと言われています。
この穴太衆の末裔が今でも工務店をされていて、
お城の石垣修復の第一人者だそうです^^
高倉健さん主演映画「あなたへ」のロケ地ですが、映画も興行収入30億とか?
縁起のよい土地でパワースポットとして注目されています♪
チェックアウト後は、カフェ寺子屋でどうぞランチを♪
本間店長にもお声掛けしてやって下さいね^^
館主
関連する周辺観光情報