宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
11月24日15時♪北近畿自動車道八鹿・氷ノ山IC延伸♪
更新 : 2012/11/19 17:11
皆様、こんにちわ〜!!
昨日、当館の朝来市和田山町の竹田城の麓の町屋カフェ「寺子屋」で
業者さんと打ち合わせがあったので、久々に「竹田」の町に行きましたヽ(^。^)ノ
駅前の「寺子屋」の契約駐車場に止めようとすると、
駅前がなんだかすごい人??
警備員さんまで??
で警備員さんに「ダメダメ、Uターン!」と言われてしまい、
「寺子屋」です〜と言うと、「じゃあ、そこの5番〜9番までに停めてね!」
とご案内^^;警備員さんは、どうやら朝来市の警備員さんのようですが、
うちの駐車場までご案内^^御苦労さまです!
で何があるかと言えば、実は、この日は、天空の城「竹田城」まで30分置きに
無料の送迎バスのある日でした(^o^)/
11月11日、18日の2日間だけ、あまりの「竹田城」までの道路の渋滞を緩和する為の
社会化実験を実施していました!
さらに麓の城下町「竹田」を散策して、山頂の観光客を山下に呼び込もう!
という戦略♪大あたりかも??なんせ、駅前一杯の方で送迎バスをお待ちです^^
さらにその横に「竹田戦国武将おもてなし隊」の皆様が一緒に記念撮影に
応じられていましたヽ(^。^)ノ
この日は、「寺子屋」のランチも大にぎわいだったそうで、
店長以下パートの皆様もへろへろだったみたいです^^;
私は、14時頃に行ったので、ランチは売り切れました<(_ _)>の看板見て
忙しかったんやね〜と差し入れ^^
ほんますごい人です!!との事。
いや〜城崎に比べればなんとない人出ですが、
普段が地元民しかあまり歩いていないので、大変なにぎわいに見えたんでしょうね^^
御近所の方も活気があって嬉しそうにされていました^^
打ち合わせを済ませて、さて大阪事務所にと北近畿道に入ると、
「北近畿自動車道養父氷ノ山IC11月24日15時開通!!」の垂れ幕ヽ(^。^)ノ
やっと養父まで延びますね〜^^
城崎温泉にお越しお客様は、10分程の短縮ですが、
ハチ、ハチ北などスキー場にお越しの皆様には、
お近くなりますので、ぜひお帰りに城崎にもお立ち寄り下さいませ♪
9号線のスキー渋滞がなくなるといいですね〜^^
で紅葉情報、城崎もですが、大阪行く途中の舞鶴若狭道の篠山あたりの
紅葉本当にきれいでした!!
ドライブには、最適^^
思わず見とれすぎて、運転にはご注意^^;
館主
関連する周辺観光情報
20