宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
【竹田寺子屋】本日開始!【風雲竹田うどんランチ】♪
更新 : 2012/11/20 22:14
やっと、やっとでございます!!
とうとう、日の目を見ることができた「風雲竹田うどん」ヽ(^。^)ノ
今、但馬で一番熱い町ご存知ですか??
カニシーズンに沸く城崎温泉も、もちろんそうですが、
こんな田舎町に?と思う小さな但馬の町の山城に現在
早朝6時からの大渋滞ヽ(^。^)ノ
そう、知ってる人は知っている^^
天空の城「竹田城址」ヽ(^。^)ノ当館からお車で約55分♪
な、なんと、昨年は、9万人が、
今年は、9月だけで2万人!!今年は、どうやら20万人達成しそうです!!
あまりの登山客の増加にびっくりの朝来市ですが、
高倉健さん主演映画「あなたへ」がブームに火を付けたようです!
当館の朝来市和田山町竹田にある「竹田城」下の町屋カフェ【寺子屋】
にもこの雲海シーズン沢山のお客様がお越しです。
このカフェは、昨年の朝来市の町屋活用のチャレンジショップの公募に
応募して選考を通過して、今年の4月にオープンしましたヽ(^。^)ノ
店長の本間は、北海道出身で名古屋の広告代理店勤務から転身して
カフェをきりもりしてくれています^^
たまたま、当館がクライアントだった為、
つい私の悪魔のささやきに乗ってしまった^^;
「とてもすてきな明治の町屋群のある町があるんだけど。。
おまけに日本一の絶景の城跡もあるよ〜。一緒に町おこししませんか?」
と誘いにのったのが、運のつき^^
彼女も私と一緒に竹田の町と竹田城にノックアウトされた口です^^
選考に受かるのかもわからないながら臨んだ「試食審査会」。
2人で頭をひねって考えて、
彼女の名古屋生活でなじんだ「味噌煮込みうどん」の
竹田版「風雲竹田うどん」♪
製麺所で腰のある太麺を打ってもらい、本場は赤みそがきついですが、
これでは関西にはあわんやろという事で、地元の麹味噌と赤みそをコラボ♪
出汁は、カツオでは弱いので、サバ節でしっかり^^
但馬牛や名物岩津ねぎ、ご存知日本一卵でぐつぐつ♪
審査員のコンサルさんも旨い!と言って頂いたせいか、審査通過ヽ(^。^)ノ
カフェオープンしてから寒くなるのを待っていました!
やっと本日から開始です!!
東海と但馬のコラボ!皆様最後の出汁まで飲まれたようです!
♪白山チェックアウト後に「風雲竹田うどん」♪
自分で言うのもなんですが、但馬にないうどん&旨い♪
館主
関連する周辺観光情報