宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日から冷え込みそうです。温かくしてお越し下さい。

    更新 : 2012/11/26 1:23

    連休最終日で、高速道路は、大混雑だったようですね^^;

    24日には、北近畿豊岡自動車道が、

    1部延伸し和田山〜八鹿・氷ノ山ICの区間が開通しました。

    TVでも報道されて、兵庫県の知事さんもテープカットにお越しになったようで、

    2016年には、豊岡南ICまで延伸すると言われたようで、

    頼もしいお言葉ヽ(^。^)ノ

    ほんまにお願いします<(_ _)>

    兵庫県は、南部は交通網が発達していますが、

    内陸〜北部にかけては、高速道路と言われるものがなく、

    厳密には、北近畿豊岡自動車道も無料の国の高規格道路だそうです。

    無料はとっても嬉しいですが、但馬地方の内陸、海岸部は、

    本当に首をなが〜くして待っています^^

    私が生きてるうちに豊岡南まで延伸するのか?と心配していましたが、

    2016年目標!!嬉しい!!

    養父市の市長さんが「命の道路」とあいさつされたようですが、

    救急搬送には、田舎から病院に一刻も早く運ぶのに道路は欠かせません。

    できたら京都丹波縦貫道も早く繋がって、

    北から南の導線と香住や丹後の橋立までの

    西から東の導線も繋がるといいな〜。

    観光も但馬・丹後としやくなりますしね〜。

    東北の復興があるので大変でしょうが、大阪から東京に行くより

    但馬から大阪に行く方が遠かったりしますので、

    但馬の道路の整備もお願いしたいところです。

    日本海には、新資源のメタンハイドレードも沢山あるそうですしね^^

    でこの北近畿豊岡自動車道走った感覚では、やはり下道のストレスが

    なくて快適だそうですよ^^

    ツィッターで言われています(^_^)v

    何より内陸のハチ、ハチ北のスキー場に随分近くなったようで、

    但馬内陸に住む方にとっては、まさに、「命の道」となっています。

    もうハチ高原では、初雪が降ったようですが、

    そろそろ明日から冷え込むようです。

    雪はまだですが、大平洋側とは格段に冬は城崎は寒い!

    どうぞ、明日お越しのお客様は、温かくしてお越し下さいね。

    内陸の朝来市の竹田城下の町屋カフェ寺子屋の

    本間店長も夜は、本当に冷え込みますとメールくれました。

    京阪神よりは1枚は多めに着て、お車の方は、延伸した北近畿豊岡道

    通って来てみて下さいませヽ(^。^)ノ

    カニが待ってますよ^^

    館主

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。