宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
但馬といっても広いですね〜。。
更新 : 2012/12/24 18:31
皆様こんばんわ〜。
雪がよく降った城崎温泉でございますが、
どうやらこの雪、豊岡市〜城崎のようで、
但馬の入り口にある当館の朝来支店、町屋カフェ 【寺子屋】からの情報では、
本日は日がさしていたとの事^^;
ほんまに但馬は広うござんすね〜^^
円山川の上流でも豊岡市のちょいと南の日高町では、ほとんど降っていないようです!
おかげで、JRの山陰線も5〜15分程度の遅れで、
ほぼ運行^^
道路も舞鶴若狭道、北近畿自動車道、播但有料道路共、
雪の影響はないようです。
ただし!お車のお客様!豊岡〜城崎間は、雪が一杯ですので、
ぜひ冬用タイヤかチェーンのご用意を!!
豊岡で立ち往生になるお客様が毎年ちらほらいらっしゃいます^^;
本日は、クリスマスイブ♪
ほんまに城崎温泉は、ホワイトクリスマスになりましたヽ(^。^)ノ
雪見露天がお楽しみ頂けますが、ちょっと降りすぎですね〜。
雪が降っている時は、幹線道路の雪あけができませんが、
雪がやんだら即除雪作業が始まります。
城崎温泉町内、白山本館前も含めて、
消雪装置がフル稼働で、地下水で雪を溶かしますが、
靴が濡れますので、濡れても大丈夫な靴がこの時期必須です。
当館でも湯めぐり用にかわいい長靴ご用意しております。
あまりの雪で外湯めぐりがいや!の方は、
館内の5つの貸切温泉めぐりをどうぞ^^
外湯にも送迎バスでお送りしますよ^^
この寒波、26日位から緩みそうです。
28〜30日は、雨の予報^^気温も少し上がりそうですね。
31日〜又曇り時々雪の予報です。
どうやらお正月も雪のお正月のような感じですね〜。
画像は冷え込んでいますが、雪は舞っていない朝来市の竹田城です^^
22日からライトアップが始まって、
初日は、サックス演奏が行われました!
朝来市の「竹田城」は、今年4月「恋人の聖地」にも認定され、
12月29日まで恋人の聖地を照らす「天空の灯り」イベントとして、
城址のライトアップが行われています。
夜間は、登山は禁止となっておりますので、
山下の竹田の町からご覧下さいませヽ(^。^)ノ
城崎からのお帰りにぜひライトアップご覧頂いて、
当館の町屋カフェ【寺子屋】へ。
城崎からお車、電車で60分。
北近畿自動車道和田山IC下車、生野方面へR312を10分です。
関連する周辺観光情報