宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
竹田は素敵な青空ヽ(^。^)ノお帰りにランチを!!
更新 : 2013/1/18 13:01
当館のちょっと離れた朝来市和田山町竹田の天空の城「竹田城」下の
町屋カフェ【寺子屋】の本間店長がブログに書いていますように、
竹田は、素敵な青空です!!
この画像、カフェ寺子屋の玄関先から「竹田城」を撮ったんですね〜。
うっすら雪におおわれている山頂に「竹田城」の石垣がご覧いただけますでしょうか?
当館の朝来市支店として昨年の4月にオープンした町屋カフェ【寺子屋】では、
白山グループ宿にご宿泊頂いたお客様に割り引き価格で
日替わりランチをご提供しています。
ちなみに、本日は、
「ふろふき大根柚子味噌添え、岩津ネギと但馬牛生姜蒸し、カニ飯、
岩津ネギのかき玉汁、お杉さんぜんざい、珈琲」となっていますヽ(^。^)ノ
日替わりでランチ価格は変わりますが、850円〜1500円♪
そこから白山グループ宿チェックアウト時にお渡しする割り引き券で
割り引き致します♪
120年前の明治の町屋をうまく利用したほっこり空間です!!
カフェですが、お座敷きで現在こたつでランチ召し上がって頂けます♪
日替わりランチもなるべく但馬の食材が中心です。
朝来市は、ご存知名産ブランド「岩津ねぎ」の産地♪
今だけしかとれない「岩津ねぎ」本当に甘くて美味しいですよ〜。
ランチの後北近畿自動車道の道の駅「但馬のまほろば」で
沢山売っています!!
「岩津ねぎ」は、冬場にかける土の分量まで指定され、
岩津地区の土壌で作ったものを「岩津ねぎ」と認定していて、
タグがついていますヽ(^。^)ノ
お好み焼きのねぎ焼きなんかにいれると、本当に甘さが際立って、
鍋物にしても柔らかくてネギの内がわの白い部分がゼリーのようです♪
町屋カフェ【寺子屋】は北近畿自動車道和田山ICお車7分程度。
JR竹田駅徒歩1分♪
TEL0796741255 @takeda_terakoya
併設して1日1棟明治の町屋貸切宿 「はな亭」も昨年9月オープン♪
↓
「竹田町屋 はな亭」
http://www.jalan.net/yad344062/
城崎のカニ昼食とコラボ宿泊プランもおススメ♪
現在お車では「山城の里」のPまで、
その後徒歩で40分の舗装された道路を山頂へ。うっすら白銀の城址も素敵です!!
館主
関連する周辺観光情報
13