宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
やっちゃいます!新緑花火大会!まず5/25♪玄関先から
更新 : 2013/4/12 12:02
今年の城崎温泉は、一味違うヽ(^。^)ノ
毎年夏に行われる夢花火が前倒しで実施されますよ(^^♪
題して「第1回城崎花火フェスタ」ヽ(^。^)ノ
日程は→5月25日(土)、6月4日(火)、11日(火)
↓
イベントチラシ
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/pdf/hanabi-festa.pdf
新緑の花火大会!!
まずは、5月25日(土)お日にちもよいですね^^
さらにこの日は、城崎温泉ロープウエイの50周年記念事業も行われます♪
さらに映画「黒部の太陽」上映会/6月8日(土)・6月16日(日)
なぜ「黒部の太陽」?と思われるかもしれませんが、
黒部ダム事業に尽力された関西電力の初代取締役は、城崎町出身の
「太田垣士郎」さんです!
地元出身の名士ですが、城崎ロープウエイを考案されたのが太田垣士郎翁です。
私も但馬人物伝を読んで知ったのですが、
太田垣さんは子供の頃やんちゃ坊主だったようですが、
11歳の頃ひょいとしたはずみで口にくわえた画鋲を飲みこんでしまい、
一時は、生死の境をさまよい、なんとか肺に留まるも、
当時は取り出すすべもなく、それから虚弱体質になってしまったとか。
その後お母さんが温泉寺にお参りしていたところ、17歳の時、
せき込んだ拍子に錆びた画鋲が口から飛び出したそうです!
これは、温泉寺の霊験と思いその後、功なり名を遂げた太田垣さんが
温泉寺を中間駅として城崎のロープウエイ開発に尽力されたのは
分かる気がしますね^^
そんな不思議なお話が納得できてしまうのも1300年の歴史の
城崎温泉ならではです。
新緑の頃の夢花火は、今回初の試みです♪
当館は、花火見物が玄関先でご覧頂けます♪
翌日は、是非、城崎温泉ロープウエイご利用頂いて、
中間駅の温泉寺にもお参り下さいませヽ(^。^)ノ
お迎えも来てくれますよ♪
新緑のロープウエイ山頂から日本海が望めますよ^^
館主
関連する周辺観光情報
20