宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
1つだけ願い叶えてくれるお地蔵さまのお祭り6月2日♪
更新 : 2013/5/12 1:12
一つだけ願いをかなえてあげる?
と聞かれたら、何をお願いしますか^^
その時々で違いますでしょうね〜。
病気の回復祈願、最近では、受験の合格祈願に丹後からもお越しのお地蔵さま
が当館の前の城崎大橋を渡って、こうのとりの生息地の戸島湿地を超えた
楽々浦湾の沿岸にひっそりいらっしゃいます^^
まんが日本昔話にもなった「鼻かけ地蔵さま」^^
私が子供頃いつも祖母から昔話に聞いていたお地蔵さまです♪
毎日鼻の穴からぽろり、ぽろりと1粒づつお米を出すありがたいお地蔵さま
だったのですが、ある時欲張りのおばあさんがもっと出させようと、
鼻の穴をかんざしで大きくしたら、お米がぴたっと出なくなったとの事^^;
人間欲張りはいけないという家庭の教えですね〜^^
祖母は、日本昔話の市原悦子さんばりに昔話が上手な人だったので、
子供心に残りました。
このお地蔵さま、いつからから1つだけ願いを叶えて下さるという事で、
但馬だけでなく、丹後からもお参りが絶えず、いつもお線香の香りに
包まれています^^
お地蔵さまがおわす楽々浦湾も波もなく、穏やかで静かな湾で
聞こえるのは、珠にボラが跳ねる水音だけ。
何度でもお参りしたくなるようなパワースポットです^^
地元の方々が守っておられる祠のお祭りが6月2日にあって、
この地区出身のフロントさんがいるので、白山も御寄進させて頂いています。
6月2日は、護摩炊きが行われます。
何か、ご祈願されたい事があったり、ちょっと心が疲れた事があったら、
当館の前の橋を渡ってお車で5分程ですので、
ぜひお参りを^^
自転車もお貸し致しますよ^^
館主