宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
お部屋から川向うのコウノトリが見えるかも^^
更新 : 2013/5/12 19:51
幸せを運ぶこうのとり^^
豊岡市はこうのとりとの共存共栄を目指して、
いろいろな取り組みを行っています。
コウノトリ米やコウノトリの郷公園など、
その一つが当館の川向うの「ハチゴロウの戸島湿地」^^
土地収用により沢山のたんぼをコウノトリの生育場所と観察小屋、
人口巣棟を作って、毎年ヒナが孵化しています。
今子育てて忙しいコウノトリのご夫婦は、毎日子供たちにえさをあげています^^
「ハチゴロウの戸島湿地」の中に建てられた人工巣棟のある田んぼは、
実は実は、以前は、先代社長の持ちものでした^^
この湿地公園の際の土地収用で豊岡市に売却しましたが、
そこに人口巣棟が建とうとは!
先代社長が亡くなってしまってからだったので、生きていたら
喜ぶだろうな〜と思います。
好奇心が強いので、毎日コウノトリの観察小屋に行っているかもしれません^^
この公園はNPOボランティアで運営されています。
サイトはこちら
↓
http://wac-s.net/modules/info/index.php/gaiyou.html
GWの間は沢山の入園者がったようです。
コウノトリは行動半径がとても広いので、川を越えて当館の近くを飛んでいたり、
窓から飛んでいるのが見える事があります。
丁度211、212,213号室の窓からや朝食の食事処から
ご覧いただけたりします^^
以前もお部屋の窓からコウノトリが見えてラッキーという口コミを
この時期よく頂きました^^
幸せを運ぶコウノトリ、子育ての様子は、
観察小屋やネットではライブカメラで♪
↓
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/wcamera/camera2.html
ハチゴロウの戸島湿地は、当館前の城崎大橋渡って、すぐ左折。
自転車で5分。徒歩で10分程度です♪
館主