宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
祝東京オリンピック♪心に残る「お・も・て・な・し」
更新 : 2013/9/8 23:37
よかったですね〜ヽ(^。^)ノ
東京オリンピックのプレゼンテーションから発表までご覧になっておられた方
いらっしゃいますか??
私は、プレゼン途中から見ました^^
安倍首相のプレゼンは全部見て、質疑応答も見て、
その後、寝てしまって、早朝なぜか3時に目が覚めた^^;
まだ、決まってないか?と思ったら、
なぜか、イスタンブールとマドリッドが同点!!
で決選投票とか???
え、東京は????
と思ったら、東京は、その時1番でした^^;
紛らわしい!しょっぱなで落ちたと思いましたよ。。。
で、なぜか、1番有力と言われていた、マドリッドが最初に離脱して、
早朝5時20分位になって、会長さんが、封筒開けて、「Tokyo」ヽ(^。^)ノ
それから大騒ぎでしたね〜^^
私は、やった〜!!とそのまま又仮眠しましたが、
ほぼ寝不足です^^;
で本日、朝から日本のプレゼンの映像一杯流れてきて、
日本の観光案内だといっておられたコメンテーターもおられましたが、
とても気持ちが伝わるプレゼンだったと思いますよ^^
中でも滝川クリステルさんの日本の良さのアピールで
「おもてなし」を特に取り上げられていたのにびっくりです。
最近城崎の様な田舎の温泉地にも外国のお客様がお越しですが、
外国の方が一番驚かれるのが、私達が普通に思ってるお茶を入れてご挨拶、
お部屋でのお食事、貸切風呂など、と共に、親切な事だそうです。
うちのスタッフは英語が話せるものも居ないのですが、
なんとか、翻訳サイトや身ぶり手ぶりでおもてなししています。
意思はなんとか通じてるようで、外国のお客様からよくお喜びの口コミ
頂きます。
日本人は、言葉の裏を読んだり、顏色から気持ちを慮る国民性ですので、
それが、外国の方には親切に思えるのでしょうか?
私もこれからの日本の一番の売りは、おもてなしではないかと思います。
東京五輪の誘致も成功し、これからもっと外国のお客様が日本にお越しでしょうね。
ぜひ、日本の色々な温泉や観光地に外国のお客様がお越し頂けるきっかけに
東京五輪になることを期待していますヽ(^。^)ノ
城崎温泉の外湯めぐりはちょっと恥ずかしい外人の方も
貸切温泉は、好評です^^
現在平日/休日貸切温泉9湯無料♪
ぜひお越しくださいませ(^o^)丿
館主
関連する周辺観光情報