宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
少しお天気が悪いGWは、生野銀山見学いかがでしょう?
更新 : 2014/4/25 0:04
26日〜飛び石のGW始まりますが、
27日までは、但馬は良いお天気だそうですヽ(^。^)ノ
でも残念!28,29日は、曇り時々雨^^;
30日〜後半GWは、よいお天気みたいですね^^
お天気が悪い日に、洞窟みたいな坑道入りませんか?^^
当館直営の朝来市の天空の城「竹田城)の麓の町屋カフェ寺子屋から
お車、電車で30分の「生野銀山」ヽ(^。^)ノ
城崎からなら、R312で90分くらいでしょうか?
生野は、銀がとれる前は、金もとれていたそうです。
鉱物資源が豊富だったため、江戸時代は幕府直轄地だったんですね。
明治時代から、三菱が管理をして、
東京から技師の方や職員の方が住んでおられたため、
田舎ですが、ハイカラな洋館などが残り、武家屋敷や
鉱山社宅などが残る情緒ある町です。
生野銀山は、現在、観光地として沢山の来訪者があります。
構内は、年間通して13度とおすすめ観光地です^^
銀を掘り出す様子が展示してあって、結構見応えありますし、
生野の口銀谷(くちかなや)の町あるきもお進めです^^
お天気悪い日は、雨にぬれずに坑道見学いいかも?
館主
関連する周辺観光情報