宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日から新プラン!活あわびx但馬牛三昧!空室あり♪

    更新 : 2016/6/27 1:02

    今日は、晴れのち雨と微妙なお天気ですね^^;

    今日から開始!新プランヽ(^。^)ノ

    人気の但馬牛三昧200g&活あわび踊り焼付です♪

    ご宿泊料も7月前半までめちゃ得で13120円〜ヽ(^。^)ノ

    今日は、京都に行ってきました^^

    烏丸の大丸に老松の和菓子を買いにいったら、

    6月30日の「夏越しの祓」に合わせて、水無月が売っていました♪

    もう、半年経ってしまいましたね〜。。。

    京都は、「夏越しの祓」の茅の輪くぐりがあちこちの神社で行われています^^

    「夏越しの祓」ってご存知ですか?

    6月30日が1年のちょうど半分なので、

    半年分の厄を払うため、茅で作った大きなわっかをくぐります^^

    但馬では、あまり茅の輪くぐりしてる神社がありませんが、

    さすが京都は多いですね^^

    夕食は、京都駅近くの日本料理「いしまる」さんで

    頂きました^^

    シンガポールから帰ってきた従妹と寺子屋店長と

    お勉強がてら、本格日本料理でした。

    こちらのお店、以前ぶらっと入ったお店ですが、

    なかなか凝った日本料理頂けます。

    京都駅近辺の七條通りにありますが、最近、このあたりも

    随分開けて、カフェやパブ、居酒屋など新しいお店が増えています。

    こちらのお店でも前菜は、

    茅の輪がじゅんさいの甘酢ジュレの上に飾ってありました。

    さらに、胡麻豆腐の水無月仕立てと季節感いっぱいです^^

    城崎の様に海産物がど〜ん、但馬牛がど〜んではないですが、

    京都は、京都らしく、折角城崎に来て頂くのなら

    地元の特産物をできるだけ堪能して頂けたらと思います。

    明日は、禁煙室、喫煙可のお部屋両方いっぱい空室ありヽ(^。^)ノ

    当日予約受付 1泊2食 17時  最終チェックイン 18時

           1泊朝食  19時 最終チェックイン 21時


    もうすぐ1年の半分が終わりますので、

    厄落としに温泉入って、お帰りに町内の四所神社や

    姉妹館のまんだら稲荷にお参りして厄落とししておかえり下さいね^^

    館主

    但馬牛三昧のお料理例:多少変更有。

    東日本大震災の年には、6月に復興と厄払いをお祈りして、花まんだらのまんだら稲荷に茅の輪を設置いました。もう早や5年前になりますね。復興道なかばでしょうが、俳句で復興支援などでできるだけ、お宿白山グループ宿も応援しています。

    谷川と里山の景色が美しい貸切温泉「せせらぎの湯」です^^

    7月16日〜24日は、天空の城「竹田城跡」がライトアップされますヽ(^。^)ノ
    お車・電車で約60分。麓の城下町竹田からご覧いただけます^^麓に直営の貸切町屋宿はな亭&カフェ「寺子屋」もあり。ご宿泊予約は、http://www.jalan.net/yad344062/ 竹田町屋寺子屋 はな亭へ♪

    スーパーボールすくいも毎晩やってますヽ(^。^)ノ

    カップルさんに1番人気「まどかの湯」♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。