宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    カニで大賑わい♪10月度〜俳句当選者発表(^_^)/〜

    更新 : 2016/12/17 17:02

    只今、城崎温泉はカニ・蟹・かにで賑わっております。

    寒さも日々増しますがカニ&温泉で暖まって下さい!

    それでは、お待たせしました。

    10月復興支援でご投稿いただきました俳句の入賞者様の発表です。

    【優秀賞】1本 クオカード2千円

      そぞろ寒温泉宿の障子の間   谷口 文香 様
      
    評 そぞろ寒 は晩秋の季語 そぞろ寒 〜 障子の間 と
    絶妙な間合いの詩情ある佳句。
      
    【旨いで賞】2本 クオカード1千円

      紅葉と湯めぐり求め城崎へ   近藤 貴宣 様
       
    評 添削不要 中七の湯めぐり求め に作者の思い切。

    はちまきにわっしょいわっしょい秋神輿   青山 武史 様
       
    評 原句 下五秋見越し を 秋神輿に添削。
     中七の声が沸き起こる臨場感あり。   

    【佳作】2本 クオカード五百円

      忘れなきあなたの顔やかにほぐす    レイ 様

    評 原句 かにほぐすあなたの顔を忘れない
      下五の忘れない を上五に添削。あなたへの思いを込めた佳句


      つかるのも足湯もいいな紅葉晴    林 涼音 様

    評 原句 下五のきのさきは を 季語のある紅葉晴に 添削。
     いかにも城崎らしい温泉情緒あり。   

    選者 吉田春命先生 

    当選者の皆様、おめでとう御座います。ぜひ違う季節の城崎の町も

    詠っていただければと思っております。

    ご投稿頂いた1句に付き300円を毎月日本赤十字に寄付させて頂き、

    東北の復興支援にあてて頂いております。

    お客様が城崎、白山での旅が少しでも思い出深いものになるよう、

    又楽しんで俳句詠んで頂けるようにと、毎月選考で

    優秀賞〜佳作まで総額5000円のクオカードを進呈させて頂いております。

    白山玄関先で活ガニがお出迎え(^.^)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。