宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
天空の城「竹田城」の季節♪今朝も極上の雲海^^)/
更新 : 2018/10/13 13:01
こんにちは!
お宿白山本館です。
朝晩めっきり冷え込んできましたね^^;
こんな時は、温泉!ですが、秋祭りもいいですね^^
いよいよ城崎温泉の町あげての秋のだんじり祭り!
明日、14,15日と行われます!
あわせて、秋は、雲海の季節!
朝来市の竹田城の麓の当館の直営の町屋カフェ「寺子屋」
からの情報です!
今年は、早く涼しくなって朝晩の冷え込みが激しいようで、
今月は、雲海出現率が高いようです^^)/
雲海は、毎朝でるわけではありませんが、秋〜春に多く出現します。
本日も極上の雲海が出現したようです^^
台風あけから今週は出現している日が多いようですね。
只今、竹田城へのアクセスが山城の里ルートが通行止めですが、
麓の城下町から徒歩かタクシーで登山できます。
11月30日まで早朝4時〜開門しています。
画像のような天空の城の見学スポットは、向かいの立雲峡から
になります。
こちらは、お車に駐車場をおいて徒歩にて約40分で
展望台まで登山できます。
道路工事が済んで歩きやすい道になっております。
早朝は、立雲峡で雲海見学、その後、竹田城下町へ移動して
南登山道か駅裏登山道から徒歩にて、竹田城へがオススメです。
10月31日までは、土、日は、雲海バスも運行しております。
竹田城下町へは、城崎温泉からお車で約60分。
北近畿自動車道和田山IC下車約10分。
竹田城登山ルート2018年10月31日まで予定
朝来市HP
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/0000007558.html
立雲峡について
https://www.asabura.jp/sspot/669
立雲峡への全但バス2018年10月31日まで
https://www.zentanbus.co.jp/information/19613/
雲海見学の方のご宿泊は、直営の城下町町屋宿 「竹田町屋寺子屋 はな亭」
お宿白山HP
https://www.oyadohakusan.com/
白山本館でも1泊夕食竹田城観覧券付プランをご用意しております。
全プランポイント10%UPキャンペーン受付も10月14日まで!
極上の雲海に出会えるといいですね^^)/
館主
町屋カフェ寺子屋では、ランチ、ドリンク、お土産、和小物などを販売♪
時代衣装体験ももうすぐ、実施予定です^^
竹田城下町の寺町通り。竹田城の歴代のご城主様の菩提寺が並びます。掘割と白壁の石畳の道を通って
駅裏登山道へ。
竹田の町は、円山川の源流に近い但馬の南の入り口。川沿いの散歩も気持ちいいです。
関連する周辺観光情報