宿番号:328728
温泉のある海鮮宿 ひろやのお知らせ・ブログ
☆ハレとケの往来の季節、ひたり、ひたり★
更新 : 2017/7/19 9:31
昨日の事になりますが、
今週末22日(土)に催される、年に一度の香美町香住のイベント、
『香住ふるさとまつり』を告知する【のぼり】の設置に行ってきました。
上の写真がそうですね。
毎年こういった簡単なのぼり等の設置は地元の宿泊施設や、
観光関係の人間が行っています。
他の観光地さんもだいたいそんな流れになってるんじゃないでしょうか。
何気なく置かれた告知物にも当たり前ですが地元人の手がかかっている。
そんな事を思って温かい目で見てやってくれれば有り難いですね。
さて、そんな『香住ふるさとまつり』ですが、
メインイベントはやはり夜の花火大会です☆
他にもイベントは目白押し、
22日は朝から常に何かしら催しています。
タイムスケジュールや場所、
イベント内容は以前のブログで告知したので、
お手数ですがそちらをご覧下さい。
少し打ち込むのが面倒なだけと言えばそれまでですが(苦笑)
コピペも億劫と言う事で・・・、
ご容赦を。
『香美町香住観光協会』で検索しても詳細は確認出来ます◎
この日は香住の町中が観光客さんで一杯になります。
当館も結構前から満室です◎
京阪神からはもちろん、西の方からお越しの方もかなりいらっしゃる様で、
有名は有名であり、その上満足度が高いのでしょう。
何せ今年で40回目です◎
地元民としては鼻が高いですね☆
当館を含め、香住中のお宿さんはほぼ満室だとは思いますが、
日帰りのお客様もかなりいらっしゃいますので、
まだこの『香住ふるさとまつり』に参加された事の無い方は、
日帰りでも良いのでどうぞ香美町香住へ。
ただ、行き帰りの車はかなり渋滞しますので、それだけはお覚悟を・・・。
毎年行われているたらいこぎ大会も当日あります。
賞金が数万円も出たりする熱いイベントです。
アナウンスも選手に負けず、なかなか熱い☆
チームさえ組めば他の地域の方も参加出来たはずです(要予約ですが)
今年で第40回目ですか・・・。
ブログ主の私より歴史がありますね。