宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 温泉のある海鮮宿 ひろやのブログ詳細

宿番号:328728

夕食の口コミ4.9!春のお得旅◎GWのご予約受付中!

香住温泉
北近畿豊岡道 日高・神鍋インターから車で約50分

温泉のある海鮮宿 ひろやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    咲いて散る間に出来る事。

    更新 : 2022/4/7 13:04

    兵庫県北部は来週は雨になりそうな予報が出てますが、
    日曜日ぐらいまでは快晴っぽいです◎

    松葉ガニシーズンも先月終わり、
    ゆったりとした時間が増え始めたこの頃ですが、
    それでも何かしら仕事は抱えています。

    ただ、当館には自前の畑がありませんし、
    田んぼや梨山も持っていないので、
    ご近所の農家の方ほど忙しくはありません。
    以前にブログに出てきた畑は親戚から借りている場所ですし。

    そんな感じで今はあまり仕事に追われていないせいか、
    最近は気持ちに余裕も出来、景色を眺める時間も作れる様になりました。

    写真は市場の帰りに撮った桜です。
    種類は分かりませんが、今が満開みたいですね◎

    私は40歳半ばですが、
    生まれてこのかた花見をした記憶が無いので、
    桜自体にあんまり思い出も思い入れも無いのですが、
    まぁ確かに綺麗だな、と思ってしまいました☆

    種類によっては満開から1週間ぐらいで散るらしいので、
    刹那の美しい景色の下で花見をする人の気持ちも分からなくもないです。

    花見は日本古来からの独特の風習らしいのですが、
    期間限定のこの儚さが日本人の心を刺激する・・・、のかな。
    精神性、ってやつなのでしょう。
    今はコロナ禍で花見をしている人々自体をあんまり見る事も無いのが寂しい限りです。

    またいつかこの桜の下で花見酒をする人を見かける様になれば賑やかで良いのですが、
    この数年で生活様式がかなり変わってしまったので、
    この先どうなるのかなぁ、と思ってしまいます。

    聞けば、みんな巣ごもりに慣れてしまって、
    まん延防止等重点措置が解除されたのに、
    居酒屋やスナックも微妙な客入りの様ですし。

    せっかく桜を見ても、今は結局暗い話題になるのが辛い所ですねぇ・・・。

    まぁ、そんな事を言っていても始まらないですし、
    私がまず色々お店を利用していこうかな〜、なんて。

    足踏みしてウダウダしてたら知らぬ間に時間が過ぎちゃいますし、
    気が付きゃ○○歳過ぎちゃった、になって萎えてしまいそうですし、
    客観視ばっかりしてないで、まずは自分が動きましょうか。
    飲食店を利用する、とか以外にも色々と。

    もちろん、感染症対策はちゃんとした上で◎
    暇な間だけでも☆

    桜、遠くから眺めるの図☆
    数年前は提灯が並び、花見スポットでした◎

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。