宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 温泉のある海鮮宿 ひろやのブログ詳細

宿番号:328728

夕食の口コミ4.9!春のお得旅◎GWのご予約受付中!

香住温泉
北近畿豊岡道 日高・神鍋インターから車で約50分

温泉のある海鮮宿 ひろやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    茹で上がって、また茹で上がる。

    更新 : 2022/4/20 17:54

    さて、4月も今日で20日です。

    ゴールデンウィークのご予約もそこそこ入ってきており、
    全然ご予約の無かった去年や一昨年とは違う雰囲気が漂っています。

    まぁ去年一昨年は緊急事態宣言が出てましたし、
    当たり前と言えば当たり前なのですが。

    それでも状況が目に見えて良くなってる訳でも無いですし、
    私含め危機感が無くなってるのは確かだと思います。

    新型コロナとの共存が出来てきたのか、
    それとも感染うんぬんそのものに慣れてしまったのか。
    個人的には微妙な気持ちですが、
    商売上は喜ぶしかない、のでしょうね。。。

    宿側、お客様側双方が感染症対策さえしっかりとしていれば良いとは言え、
    コロナ禍の収束、もしくは終息するまではこのジレンマが続くかと思うと、
    すっきりしない現実があります。

    3年前と同じ日常を取り戻す事は無理なのかどうなのか。
    全く違う日常に慣れていくべきなのかどうなのか。
    更に新たな日常を作り上げていくのかいけるのか。

    頭の中にひらがな漢字が羅列しますねぇ。

    そんな事を考えていても明日はやってきますし、
    忙しいゴールデンウィークも近付いてきます。

    ので、

    今日はその仕入れに行ってきました。

    前置きが長過ぎましたね(苦笑)

    写真は仕入れてきた香住ガニを茹でたものです◎
    船名の付いたタグが付いてます☆

    当館今年の連休中は香住ガニプランのみの販売にしているので、
    結構大量にカニが必要になってきます。

    あと何度かは仕入れに走る事になるでしょう。

    連休中は市場がお休みなので、
    その間に使用する茹でガニは茹でた後に冷凍保存しておきます。

    使用する当日の朝、解凍した後に再度軽く茹で上げ、提供する形ですね。
    品質にはほぼ影響は無いのでご安心を。

    写真の他にも結構仕入れましたが、
    まだまだ足りません。

    次はもっと大量に仕入れる予定です。

    まぁ、冒頭のジレンマを抱えながらになるのですが(汗)
    でもあんまり考え過ぎると、頭、沸いちゃいますね(苦笑)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。