宿番号:328728
温泉のある海鮮宿 ひろやのお知らせ・ブログ
さいか、はかり次第。
更新 : 2022/7/20 15:51
夏の連休と言う事もあり、
先週末はゴールデンウィーク以来、久々に忙しかったです。
海水浴場も天候が微妙な中でしたが、良い入込数だった様ですね♪
さて、写真は先日定置網にかかったリュウグウノツカイです。
名前は良く知られていますね◎
水深約200メートル〜1000メートルぐらいに生息する深海魚です。
定置網等、比較的浅い場所に設置された網にかかる事は稀なので、
水揚げがあると不吉だとか言われてしまう地域もあるそうです。
天変地異の前触れ、みたいな。
もちろん迷信なのでしょうが、今年の異常気象を体感すると、
重ね合わせて考えてしまったり。
何せ6月末に猛暑日が続くかと思えば、
ここ数日は急に晴れ間のあまり無い日が10日間ほど続いてますし。
天気も一日の間に良い悪いとコロコロ変わります。
多少涼しくなったのは良いですが。
そろそろ天候が安定し、回復して欲しいのですが、
今週も来週も気持ちの良い晴れの予報は出ていません。
良くて曇り・・・。
ここ数日、ゲリラ豪雨が数時間降ったり、
雷が急に鳴ったり、何だか訳が分かりません。
近年、全国的に異常な天気になっているのは分かっていますが、
今月は当館もお客様も対応に苦慮しています。
お客様が海水浴に行った途端に晴れから雨になったりすると、
宿に避難されたりする事もあるのですが、
そんな時に限ってお風呂の清掃中だったり、
お風呂が沸いてない時だったりするので、
宿側も右往左往して対応が上手く出来なかったり。
週間天気予報も全くあてにならないので、
晴れを見越して予約されたお客様が雨に見舞われた、
なんて事もざらです。
雷がいきなり近くの漁港に落ちたなんて話も聞きますし、
そんな話が繰り返されると
やはり、リュウグウノツカイが揚がると・・・みたいに思ってしまいますね(汗)
今週末はこの町の3年ぶりの花火大会です。
天気予報だと当日は曇りの様ですが、突然の雨が降らない事を願うばかり。
迷信は迷信であってくれ、と願いながら外を見ると、
今日は曇りのち雨の予報だったのに晴れになっていました◎
花火の日もこんな天気であります様に☆
何事も、
良いが悪いも、
悪いが良いも。
とりあえず、その日は後者でm(__)m
リュウグウノツカイのせいにしたくないですしね〜(^^;)