宿番号:328728
温泉のある海鮮宿 ひろやのお知らせ・ブログ
かえる、くんずほぐれつ。
更新 : 2022/7/26 11:30
1週間ほど前の話で申し訳ないのですが、
この町の今子浦海岸で、【かえる島絵馬祈願】と言う催し物がありました。
写真には写っていませんが、
今子浦海岸には【かえる】の形をした【かえる島】があります。
どんな形か興味のある方はお手数ですが検索を。
その昔遠方から来た船や、
地元の漁師さんが特徴的な形を海からの目印にしていた事、
【かえる】の形をしている事から
【無事に海から帰る】事をその形に祈願した事等から、
今現在はそんなお話に倣い、
色々な願い事を絵馬で祈願する催し物の舞台となっています。
色々な願い事と言っても【帰る】や【変える】と関係のある願い事のみです。
写真の場所に願いを記した絵馬を掛けるのですが、
ほとんどの願いが【コロナ前の日常に帰る】でしたね。
7月半ばから新型コロナの第7波がやってきているので、
致し方無いですよね。
もう感染拡大から既に2年超、
いい加減こんな制限付きの生活は無くなって欲しいものです。
もうマスク生活が当たり前になってしまってますし、
逆に外すのが恥ずかしいだなんて言う方まで出てきてますから、
いかに異常なのか(汗)
恥ずかしさを感じるのは中高生中心の様ですが、
うーん。。。こんな時代の思春期・・・。
既に中年の私からは察するに余りあります。
商売への影響も延々と続いていますし、
早くこのトンネルを抜けたいですね。
これだけ感染者が出ているから、もうどうでも良い、
と言う考えが頭をかすめる時もありますが、
いやいや、各々が気を付けなければ先が見えてこないから
投げやりにならずに、と頭の中を修正します。
個人的にはもう元の生活には帰れない気がしてます。
ただ、その先がある気もしてます。
【帰る】事は出来ないけど【変える】事は出来る未来。
そんなこんな、色々考えながら、
とりあえずは今日もトンネルの中、
頑張って前へ歩いていきましょう◎
関連する周辺観光情報