宿番号:328767
下呂温泉 水明館のお知らせ・ブログ
天領朝市&萩原街巡り〜歴史の足跡を辿る〜
更新 : 2019/7/1 13:15
宿場町として栄えた萩原町。
十六銀行の前身である明治44年に建築された土蔵造りの銀行建築が今も残っており、当時の面影を感じることができます。
6月〜12月の毎週金曜日に開催される天領朝市は約20店舗の屋台が軒を連ね、新鮮なお野菜やお惣菜、地元の高校生が作ったジェラートなど幅広い商品がずらりと並びます。
素朴で優しい萩原グルメと温かい地元の人々との交流にほっこり癒され、都竹さんの楽しいガイドで街歩きを満喫できました(^^)
当館から車で15分ほどの萩原町。
知る人ぞ知る素敵なお店が沢山ありますので、ちょっと通な大人の下呂旅にぜひお出掛け下さい♪
■萩原観光協会
https://hgwt.jp/
■歴史探訪ツアー
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000191552/activity_plan/?vos=evjacpy0001&pog=cr_351928786960_dv_c_mt_b_kw__ac_632714