宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 博多グリーンホテル天神のブログ詳細

宿番号:328830

13時イン12時アウト/軽朝食無料サービス付き!

地下鉄赤坂駅D番出口1分。福岡都市高速天神北ICを直進天神交差点を右折中央区役所前

博多グリーンホテル天神のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    福岡のお菓子と言えば?第2弾

    更新 : 2011/12/5 21:41

    みなさんこんにちは(^^♪
    いよいよ今年も残すところ1ヶ月となりました。
    今年できることは今年のうちにやっておきましょう。

    さて、今回はタイトルにもあるように
    「福岡のお菓子」をご紹介します\(^o^)/
    以前ご紹介したのは如水庵さんの「筑紫もち」でしたが
    覚えていますでしょうか?
    大好評につき、福岡のお菓子シリーズ第2弾です((+_+))

    今回のお菓子は明月堂さんの和菓子「博多通りもん」。
    福岡県民にはお馴染みの
    「法世さん、こすか〜!」のセリフで有名なあのCMのお菓子ですね。

    明月堂のオフィシャルサイトでは、博多通りもんを
    「柔らかい白あんが舌の上でとろける博多の傑作まんじゅう」
    と、紹介しておりますが、まさにその通り。
    普通の白あんのまんじゅうとは全然違います。
    食べるとすぐに分かりますのでぜひ一度お召し上がりください(^−^)

    では、そもそも博多通りもんの「通りもん」とは、何かご存知でしょうか?
    毎年5月3・4日に博多で開かれる「博多どんたく」というお祭り。
    このお祭りで、衣装を身にまとって三味線や笛太鼓でお囃子をする人たちの事を博多弁で「通りもん(とおりもん)」といいます。
    ですので、博多のなじみの言葉がお菓子の名前となったわけですね。

    お買い求めは、当ホテルのお近くですと天神にございます福岡パルコの地下1階、他にも博多駅、福岡空港などで可能でございます。
    個数が少ないタイプ、多いタイプといくつか種類ございますので
    お好きなタイプをお選びください。

    博多通りもんを食べながら冬の福岡散策をされてみてください。
    その際の御宿泊には当ホテルをぜひ御利用くださいませ (^^)/~~~

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。