宿番号:328830
博多グリーンホテル天神のお知らせ・ブログ
祭り好き、集ま〜れ〜
更新 : 2012/9/13 5:56
皆様こんにちわ、いかがお過ごしでしょうか?
福岡・博多の三大祭りといえば、博多どんたく港まつり、博多祇園山笠、そして今月開催される『箱崎宮放生会』。期間は12日〜18日の7日間。約700店の露店や見世物小屋などが立ち並び、連日夜遅くまで多くの人たちで賑わっています。今回はそんな放生会をご紹介致します!
放生会の最大の楽しみといえば、やっぱり露天ですよね〜!露店定番のお面や焼き鳥、イカ焼き、たこ焼きはもちろんのこと、参道横にある広場にはお化け屋敷やへび女の見世物小屋があったり、うなぎや金魚、緑亀すくいがあれば、的当て、射的などの娯楽系露店が目白押し。トルコ・台湾・メキシコなど各国の料理が買える露店などもあり、何を買おうか、どこで遊ぼうかと目移りしてしまうほど多種多様な露店がいっぱいです。面白いところでは、アクセサリー、カバン、植木道具に茶碗、盆栽、そして手相などの占いの露店もあるのです。子供からご年配の方々まで幅広い年齢層が楽しめる、一大娯楽系の秋祭りです。
さて、そんな放生会とは、万物の生命を慈しみ、殺傷を戒める神事。つまり、生きとし往けるものを供養すること。また同時に実りの秋を迎え海の幸、山の幸に感謝するとともに、商売繁盛や交通安全を祈ります。全国でも同じような祭りは行われているようですが、箱崎宮の放生会が規模などでは群を抜いており、秋祭りとしては九州最大の祭りなのです。
放生会ではバナナのたたき売りや、舞台での演技など様々なものを見ることが出来ます。今年も18日まで開催されていますので、福岡へお越しの際は箱崎宮に足を運び、童心にかえって秋祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか!? きっと楽しい時間を過ごせることでしょう!!
交通手段は、一番便利なのは地下鉄(箱崎線・箱崎宮前駅)です。駅の真上が参道です。当ホテルの最寄り駅、地下鉄赤坂駅から10分〜13分でございます。なお、9月15日(土)〜17日(月・祝)は、西鉄バス1日乗車券が500円とお得になる上、18時台から22時台にかけて増便運行されます。JR箱崎駅・箱崎1丁目バス停も近くです。フロントでもご案内致しますので、お気軽にお問合わせ下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同、笑顔でお待ち申し上げております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 赤坂駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 赤坂駅