宿番号:328935
エースイン松本のお知らせ・ブログ
゚♪゚゚+.・.。*。松本の紅葉。*。.・.+゚゚♪゚
更新 : 2009/10/30 21:54
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚
■扉温泉 <見頃→10/15〜10/25>
松本市の東の奥座敷。
薄(すすき)川の渓谷の紅葉や、周辺の山々の紅葉が楽しめます。
露天風呂に入りながら眺める紅葉もよいものです。
■美ヶ原高原 <見頃→10/2〜10/9>
美ヶ原高原は牧場のなので錦織りなす紅葉はありませんが、
高原を目指すアクセスの道中では松本市東山の紅葉がご覧いただけます。
また、北アルプスや市街地を一望できる王ヶ頭や王ヶ鼻からは
下に紅葉する山々が一望できます。
■三城牧場 <見頃→10/12〜10/21>
美ヶ原高原の南山麓、標高約1,500mのエリアでは
東山の紅葉の様子を上に下にご覧いただけます。
■美鈴湖 <見頃→10/15〜10/25>
湖の周辺のカラマツの黄葉が見所。
天気の良いときには遠く北アルプスの眺望とのコントラストも楽しめます。
■崖の湯、牛伏寺 <見頃→10/15〜10/25>
崖の湯温泉周辺の山々や牛伏寺の庭園など、
鮮やかな紅葉がお楽しみいただけます。
軽いトレッキングもかねて訪れてみてはどうでしょうか。
■アルプス公園 <見頃→10月下旬>
市民の憩いの場となっている公園では、
園内の桜、もみじなど、紅葉する木々をご覧いただけます。
ハイキングなどをかねて出かけてみてはどうでしょうか。
■あがたの森 <見頃→10月下旬>
園内では、イチョウやとちの木並木の赤黄にそまる姿がご覧になれます。
■国宝松本城 <見頃→10月下旬>
松本城公園内のもみじなどの紅葉と漆黒の天守とが
この時期ならではのコントラストを見せます。
■梓川ふるさと公園 <見頃→10月下旬>
園内の周景池では桜並木が紅葉に染まります。
周辺、松本市街地西部の山々の紅葉もご覧になれます。
※上の画像は美ヶ原高原の様子
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚