宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 別府温泉 悠彩の宿 望海のブログ詳細

宿番号:328944

【2024年12月下旬温浴棟OPEN】6年連続★九州エリア売れた宿第1位

別府温泉
JR別府駅より徒歩15分 大分自動車道別府ICより車で15分 

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

別府温泉 悠彩の宿 望海のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鉄輪★熱の湯

    更新 : 2008/9/18 19:14

     鉄輪の『熱の湯』は古くからの温泉で、
    「浮湯、金の湯、怒湯(いかりゆ)、
    兎狩の湯(うさぎがりのゆ)」とも
    呼ばれていたそうです。
     
    名前の由来は、身熱を除去する効果があることから
    『熱の湯』と名づけられたと、伝えられています。
    以前は、飲泉場や調理場、洗濯場としても
    市民に利用されていました。
     現在の建物は、昭和52年に建てられたもので、
    多くの方に利用されています。

    【泉質】 塩化物泉
    塩分を含んだ温泉で、なめると塩辛く海水のよう。
    【効能】  
    (適応症)
    神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・疲労回復など
    (禁忌症)
    急性疾患(特に熱のある場合)・重い心臓病・腎不全・
    高度の貧血・妊娠中(特に初期と末期)など

     備品は洗面器しかないですが、無料の温泉です。
    私は、入り口にお賽銭を入れるところがあるので、
    お地蔵様にお賽銭を入れ、お参りをして入ります。
    それと…熱いお湯に慣れている方は良いですが、
    とても熱いです!!!お水が出ているところに入るのが
    最初は無難かもしれません…。
    かけ流しですので、お湯はいつもきれいです♪

     営業時間は朝6時半〜夜9時までです。
    別府八湯の鉄輪温泉に一度行かれてみては
    いかかでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる