宿番号:328944
別府温泉 悠彩の宿 望海のお知らせ・ブログ
竹瓦ゆうぐれ散策vol.2
更新 : 2009/2/15 16:00
竹瓦ゆうぐれ散策vol.2は別府港の歴史について説明します。
旧別府港は明治4年に完成されました。
この港が出来てから、別府村は九州における瀬戸内海での
海運の拠点となり、発展していきました。
またその当時には、近くに天然海浜砂湯もあり砂湯を楽しんでいたそうです。
砂湯からは、おサルで有名な高崎山を見る事が出来ました。
ここでワンポイント!!
旧別府港の石垣は、地元で採れた石(別府石)を使って造られてます☆
また随時配信しますのでよろしくお願いします。