宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 川越・さいたま > 川口・戸田 > ホテル西川口ウィークリーのブログ詳細

宿番号:329228

駅近2分・無料モーニング・キッチン付・WiFi

JR西川口・東口徒歩約2分【東京25分 大宮18分 さいたま新都心15分 川口済生会病院バス2分】

ホテル西川口ウィークリーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    5月5日はこどもの日

    更新 : 2025/4/29 20:51

    端午の節句で兜を飾るようになったのは、江戸時代からだといわれています。当時、武士の家では男の子が生まれると本物の鎧兜を飾って祝いましたが、庶民の間でも簡易的な兜飾りが広まり、現在のような風習になっていきました。

    兜のほかに、弓矢や刀を飾ることもありますが、これらも「邪気を払う」意味があるそうです。

    当ホテルでも、ロビーに小さな「兜飾り」をご用意しております。ご宿泊のお客様が、季節を感じながらお過ごしいただけるよう、心を込めて飾りました。

    関連する宿泊プラン

    【コスパ最高!5名様までの部屋】ファミリー・里帰り・家族旅行・イベント参加・お子様歓迎

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。