宿番号:329251
全室露天風呂付き客室の宿 真木温泉のお知らせ・ブログ
◇甲斐サーモン◇
更新 : 2015/2/10 21:00
これは夕食の時に提供しています「甲斐サーモン」です。通常、サーモンは鮭のことを言いますが、山梨県は海が無いので鮭は来ません。しかしサケ科の魚はいます。それは「ニジマス」です。
山梨はニジマス生産量全国第三位、山梨県調理師会から、地産地消でニジマスを使いたい。ついては単に「ニジマス」ではどこのものかわからないので山梨の名の入った良い名前を付けて欲しい。そこから生まれたのが、名水で育まれた山梨のブランド「甲斐サーモン」です。
「甲斐サーモン」は1kg以上の大型ニジマスです。身はサーモンピンクできれいな色をしています。真木温泉では全ての川魚を生簀に湧き水を引き、きれいな水に離して生きた状態から〆ています。
お造りで食べますと引き締まった歯ざわりにとろけるようなお味。淡水魚はくせが強いイメージがありますが、水がきれいで新鮮なものでしたら美味しく召し上がっていただけると思います。