宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 長瀞 > 長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のブログ詳細

宿番号:329295

長瀞駅・岩畳から徒歩3分!全室から長瀞渓谷の絶景を望む温泉宿

ハイクラス

小鹿野温泉大竜寺源泉
秩父鉄道長瀞駅徒歩3分、関越自動車道花園ICより国道140号秩父方面へ向かい約30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秩父三社をめぐる!現地リポートB宝登山神社編

    更新 : 2017/7/19 17:26

    第一弾、第二弾に続きまして第三弾、最終回は長瀞・宝登山神社です。

    ◆15:10→15:30
    長瀞駅に着きましたら、宝登山神社へ向かいます。
    徒歩の場合、坂道にはなりますが15分ほどで着くでしょう。

    ◆15:30→16:30

    宝登山神社の二の鳥居。
    ここから先、石段を昇り、本殿へと進みます。
    右手に神札所があり、そちらで御朱印やお守りなどがいただけます。

    神札所から本殿を望む。絵馬やおみくじがたくさんあります。
    こちらでもあまり待つことなく御朱印をいただけました。

    こちらが宝登山神社の御朱印と、オリジナルストラップです。

    さて本殿の奥には、衣食住を司る倉稲魂命(うかのみたまのみこと)をまつる宝玉稲荷神社、
    地蔵菩薩が安置される玉泉寺や社務所もあります。
    こちらも合わせて参りたいですね。

    駐車場には、皆野町出身の俳人金子兜太氏の句碑があります。
    まだ昨年ここに建てられたばかりの句碑です。
    兜太氏ご本人の字です。

    ◆16:30→17:30
    宝登山神社を後にします。
    今度は下り坂なので、らくちんですね。

    途中には、阿左美冷蔵の氷を使ったかき氷屋さんやカフェが何店か軒を連ねます。
    本家・阿左美冷蔵の2号店、宝登山道店もあります。
    待ち時間を考慮する必要がありますが、長瀞名物、見逃せないですね。

    ◆17:30

    かき氷を食べて涼んだところで、もう少しだけ歩きます。
    長瀞駅から3分ほどで、長生館に到着します。
    おいしいお料理を食べ、長瀞の自然に癒されながらお休みください。

    さて、3回にわたりご紹介しました、「秩父三社をめぐる!現地リポート」は、今回で終わりです。
    秩父三社について詳しくは各神社、
    フリー切符のことなどは秩父鉄道のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる