宿番号:329295
長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のお知らせ・ブログ
【長瀞の彼岸花(曼珠沙華)】
更新 : 2021/9/17 12:00
今年のお彼岸の中日、秋分の日は、9月23日。そして、その頃に咲く花が「彼岸花(曼珠沙華)」。
今年は、例年より早い開花で、今、長瀞の彼岸花が見頃を迎えています。
今日の長瀞の彼岸花スポットの様子をお伝えします。
長瀞の紅葉の人気スポット「月の石もみじ公園」内、荒川沿いにある遊歩道「哲学の道」付近一帯が真っ赤に染まり、緑と鮮やかな赤の幻想的な景色が広がっています。
哲学の道から見える荒川の景色も少しずつ秋の気配を感じます。
秩父鉄道(上長瀞駅から長瀞駅)の線路沿いの彼岸花も見頃を迎えています。
先日、秋の七草寺(撫子)でご紹介した「不動寺」でも彼岸花が咲き始めました。
不動寺には、赤い彼岸花の他、白い彼岸花も山の斜面に咲いています。緑と白のコントラストをお楽しみください!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン