宿番号:329295
長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のお知らせ・ブログ
【宝登山神社】節分追儺祭
更新 : 2022/2/5 11:12
節分の今日、長瀞の宝登山神社では節分追儺祭が行われました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、年男・年女による豆撒き行事と宝登山神楽の
奉奏は中止になりました。
今年は、コロナ禍のため、神社参拝に先立つ手水作法は休止され、「花手水」になり、
替わって、「禊(みそぎ)の門」を潜ることにより心身の清浄が成就され神前に進みます。
冬の暖かい木漏れ日が境内を明るく照らす中、豆を打ち邪鬼を祓い福徳を願う「豆まき神事」と東西南北、中央に向けて矢を射り、邪気を祓い福を呼ぶ蟇目(ひきめ)神事が行われました。
今年は、神事の後、神職の方々から手渡しで福豆とみかんを頂きました。
明日は、立春。暦の上では春が始まりです。冬の終わりの日である節分に邪気や悪いものを落として清々しい気分で新しい季節を迎えられそうです。
一日も早い感染症の終息を願うばかりです。。。
当館でもあちこちで節分の飾り付けがご覧いただけます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン