宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 長瀞 > 長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のブログ詳細

宿番号:329295

長瀞駅・岩畳から徒歩3分!全室から長瀞渓谷の絶景を望む温泉宿

ハイクラス

小鹿野温泉大竜寺源泉
秩父鉄道長瀞駅徒歩3分、関越自動車道花園ICより国道140号秩父方面へ向かい約30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

長瀞温泉 花のおもてなし 長生館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【今日からGWスタート!】

    更新 : 2022/4/29 13:34

    いよいよ、今日からゴールデンウイークがスタート!
    長瀞の宝登山神社に向かう参道の中程、長瀞町郷土資料館の横にある花の里「ハナビシソウ園」が開園、北面(郷土資料館側)のハナビシソウが見頃を迎えています。
    中面・南面のハナビシソウはまだ未発芽ですが、北面はゴールデンウイーク中、鮮やかなオレンジ色の絨毯をお楽しみいただけそうです。

    ハナビシソウの手前にはまん丸の綿毛の種を付けた「タンポポ」や

    色鮮やかな「アヤメ」も咲いています。

     

    中面・南面の方、4月始めに見事な桜を見せてくれた野土山の桜の下では今、新緑に映える朱色の「ヤマザクラ」が咲いています。
    花の里「ハナビシソウ園」
     環境協力金:200円(高校生以下無料)
     駐車場:あり(無料)
     交通:長瀞駅より徒歩8分

    野土山からは宝登山ロープウェイの山麓駅にも歩いて行けます。
    宝登山ロープウェイの山麓駅の前には、鯉のぼりが飾られています。

    昨日、4/28から長瀞の桜シーズンの最後のイベント「桜若葉のライトアップ(北桜通り)」(無料)が始まりました。桜の花が散った後の柔らかくて瑞々しい「桜若葉のトンネル」のライトアップを是非お楽しみくださいませ。
    ライトアップは5月8日(日)まで。日没〜21時。
    北桜通りの長瀞駅近く約200mにて行います。

    そして、明日から、いよいよ、長生館の流しそうめんが始まります。流しそうめん処でも「大手毬(オオデマリ)が花を付け始めました。

     

    新緑の優しい彩りと初夏の爽やかな薫りを感じながら長瀞の初夏を是非ご堪能くださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる