宿・ホテル予約 >  新潟県 >  瀬波・村上・岩船 >  岩船・胎内 > 

四季の郷 喜久屋のレストラン・食事・BAR

宿番号:329361

離れ5棟すべて露天・半露天風呂、天然温泉かけ流しの宿

ハイクラス

鷹ノ巣温泉 (荒川峡)
米坂線越後下関下車、車10分。日本海東北自動車道【荒川・胎内IC】より国道113号線関川方面へ約20分。

四季の郷 喜久屋のレストラン・食事

自然豊かな土地で育まれた素材を活かした料理を
喜久屋の料理は、山菜・摘み草料理を中心とした「春菜懐石」です。当宿は初代より山菜料理に力を入れており、長年の研究によって一年中山菜をお楽しみいただけます。山菜は自家栽培ものと近隣ものを使用し、時期外れでもシャキシャキと音がするほどの歯ごたえにて味わっていただけます。他にも「岩船港」に揚がる新鮮な魚介や越後関川のブランド肉「朝日豚」、「岩船産コシヒカリ」など地元の食材もふんだんに使い、季節ごとに変化する郷土の味をご堪能いただけます。
山 菜
 
地 魚
 
村上牛と朝日豚
当宿は初代より山菜料理に力を入れており、長年の研究によって一年中山菜をお楽しみいただけます。山菜は自家栽培ものと近隣ものを使用し、時期外れでもシャキシャキと音がするほどの歯ごたえにて味わっていただけます
 
地元「岩船港」より仕入れる新鮮な魚介も自慢の一つです。日本海に面した「岩船」は古くから港町として漁業で栄え、新潟の主要漁港の一つに数えられています。岩船の名物「ヤナギガレイ」もご朝食の定番としてお出しいたします。※魚介の種類は季節により異なります。
 
【朝日豚】 朝日豚は関川村のブランド豚肉です。きめが細かく適度な歯ごたえがあり、臭みがありません。徹底した健康管理に加え、特別配合飼料と良質な水での飼育にこだわる「山口ファーム」から仕入れています。【村上牛】 村上牛は、新潟県村上市、関川村、胎内市で飼育される「一味ちがう」A4ランク以上の黒毛和牛です。とろけるような肉質が特徴です。
  
野菜・きのこ・果物
 
岩船産コシヒカリ
 
写真は秋に仕入れる食材の一例で、関川村名産の食用菊「カキノモト」など地元ならではの味覚をご用意しております。四季を通じて、この土地らしい旬の味わいをお楽しみください。
 
米は釜炊きの「岩船産コシヒカリ」をツヤツヤの炊きたてでお出しいたします。
 
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]四季の郷 喜久屋 じゃらんnet