宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > ホテルクラウンパレス小倉(HMIホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:329465

2023/1/14〜朝食バイキング再開いたしました!

JR小倉駅下車徒歩11分もしくはバス5分、北九州都市高速道路大手町ICより3分。北九州空港より車で40分。

ホテルクラウンパレス小倉(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    * モネ展が開催中です!!北九州市立美術館 *

    更新 : 2010/10/13 15:41

    「芸術の秋」

    ということで、

    今回は北九州市立美術館で開催中の「モネ展」のお知らせです!

    北九州市立美術館は、建築物としての評価も高い、

    「丘の上の双眼鏡」という異名をもつ美術館です。

    ホテルクラウンパレス小倉からは車で15分くらいですので、

    ぜひ、この期間にお越しください!

    有名なモネの作品を見れるチャンスです!!


    ■ ■ モネとジヴェルニーの画家たち ■ ■

    2010年10月9日(土)〜11月28日(日)

    【 解説 】

    パリの北西、約80kmに位置する村ジヴェルニーは、

    印象派の巨匠クロード・モネが半生を送り、

    多くの名作を残した地として知られています。

    パリから適度に離れたこの典型的なフランスの田舎は

    他の画家たちからも注目されるようになり、

    またモネの成功も手伝って、1915年までに、

    19ヵ国、300人以上の芸術家がこの地にやってきて

    「芸術家村」へと発展しました。

    セザンヌ、ボナールなどのフランスの画家、

    そしてイギリスや他のヨーロッパの画家の他に、

    日本からも児島虎次郎ら数名の画家がジヴェルニーを訪れています。

    しかし、全体の70%以上を占めていたのはアメリカの画家たちでした。

    彼らはモネの影響を受けながらも独自の表現を追求し、自己の才能を育んでいきました。

    本展は、ジヴェルニーの地でモネが追い求めたいくつかのテーマを軸に、

    モネの作品と「芸術家村」の大半を占めたアメリカの画家たちの作品を通して、

    ジヴェルニーの「芸術家村」の全貌に迫るものです。


    <開館時間> 9:30〜17:30(入館は17:00まで)

    <休館日> 毎週月曜日 

    <観覧料> 一般:1,200円、高大生:800円、小中生:600円



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。