宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆6月20日☆

    更新 : 2010/5/23 16:26

    何の日か分かりますか?


    そうです(^∀^)b
    父の日ですね〜☆


    母の日=カーネーションというのは皆さんご存知だと思いますが、
    父の日=バラというのは知っていましたか?

    私は最近はじめて知りました(@o@)!


    「父の日」の歴史は1910年、妻を亡くし男手一つで自分たち(6人兄弟)を
    育ててくれた父ウィリアム・ジャクソン・スマート氏に感謝したいと
    ジョン・ブルース・ドット夫人が母の日にならって提唱したのが始まりと言われています。

    また「父の日」に父親の墓前に白いバラを供えたことから
    「父の日にはバラ」となったようです。
    母の日と同様に父の日は、アメリカでは祝日の一つになっています。



    世界の国々によって父の日が違うのもビックリしました。
    しかも母の日のほうが3年ほど先にあったそうですよ★


    確かにお父さんは家族の為に、毎日一生懸命働いてくれているのだから、
    母の日の様に感謝される日がないとおかしいですよね☆(^へ^)





    普段なかなか面と向かって「ありがとう」と照れ臭くて言えていないので、
    この日くらいはお父さんに何か感謝の気持ちを現したいなと思います(^⊥^)v

    みなさんもぜひ当館に泊まってゆっくり温泉につかって、
    お父さんの日頃の疲れを癒してあげてください☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる