宿番号:329665
シルクウッドホテルのお知らせ・ブログ
★5竜高山植物園 今年も青いケシ展&コマクサ展♪
更新 : 2022/6/28 9:48
★栂池高原
栂池自然園はまだ新緑!
水芭蕉見頃を向かえています♪
そして日本で一番遅咲といわれている栂池高原水芭蕉が見ごろですよ〜〜♪
★五竜高山植物園
【7月のイベント告知】梅雨明け猛暑は、涼しい高山植物園へ!!!
2022年7月1日(金) 〜 7月31日(日) 青いケシ展&コマクサ展
☆2年目も開催☆
例年7月中旬から8月上旬にかけて園内のコマクサ通りを埋めつくす12万株の「コマクサの大群生」。
また同じく一番の見頃を迎える「ヒマラヤの青いケシ」。
園内ビジターセンターにて五竜が挑戦した青いケシの栽培の軌跡とその裏側、コマクサの生態展示を行います。
7月の連休には、特別イベントとして6月初旬の早期開園イベントで好評だった高山植物園を散策する「学芸員ツアー」を開催いたします。
初夏と、盛夏の花期が重なるこの時期、涼しい標高1,515mの高山植物園の魅力をご堪能ください。
★写真の青いケシは、6月26日現在の様子。昨年より3日早い開花となりそうです。
★陽がかくれると、肌寒くなる場合もあります。一枚はおるものをお持ちください。
開催場所:白馬五竜高山植物園、およびゴンドラ山頂駅ビジターセンター
❖特別イベント7月の3連休❖
022年7月16日(土) 〜 18日(月・祝) 特別イベントの3日間
▽学芸員とまわる植物園散策ツアー テーマ:コマクサと送粉昆虫のおいしい関係〜
開催時間:10:00〜、14:00〜 2回開催 ※各回1時間程度
高山植物花図鑑のプレゼント付き
定員:各回とも10名 ※要予約
参加料:大人1,000円、小・中・高校生:500円 ※小学生以下は保護者同伴必須
別途ゴンドラ往復代(大人2200円、小学生1100円)
ご予約:TEL 0261-75-2101 ※空きがあれば当日参加も可能
集合場所:開催時間の前にアルプス平広場のイベントブースにて受付。
▽ブルーハーブティ試飲会 (無料)
開催時間:9:30 〜 15:30 アルプス平広場のイベントブースにて
▽その他プレゼント企画、園内一周スタンプラリーなど♪
★6月ですが早くも梅雨明けて暑い日が続いています。
今夏は緑豊かな涼しい高原に出かけて自然の涼を体感!
6月27日 栂池高原水芭蕉♪
626日日 5竜高山植物園 一番開花!ヒマラヤの青いケシ♪