宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルのブログ詳細

宿番号:329716

八方尾根スキー場まで徒歩3分★貸切温泉OPEN★キッズルーム有

白馬八方温泉
電車:JR白馬駅から車で5分(送迎有り 要事前予約) 車:安曇野IC〜国道148から白馬オリンピック道路へ

アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 和田野の森散策〜景色編〜

    更新 : 2016/4/26 7:41

    ホテルの周辺は「和田野の森」と呼ばれていて、「和田野の森 癒しのお散歩マップ」というものもあるほど散策にもってこいの場所です。地図はコンシェルジュデスクにございますので、樅の木ホテルご宿泊の折に皆様も地図を片手にお散歩してみるのはいかがでしょうか?

    私のオススメのルートはホテルの玄関を出て、ラウンジをぐるっと回ったところにある石の階段を上った先の、あぜ道のような道です。夏になると緑が生い茂り、「となりのトトロ」に出てくる「木のトンネル」さながら。文学ではトンネルは別世界の入り口の象徴だそうですが、本当に別世界に迷い込んでしまったかのような錯覚にとらわれるほど。

    まず左上の写真が和田野の森教会です。私のオススメルートのあぜ道のような道を5分ほど歩いたところにあります。空いていなかったので中には入れませんでしたが、結婚式場として使われています。そして下中央の写真が、和田野の森教会のお隣の菊池哲夫山岳フォトアートギャラリーです。冬季は休業しています。15日に見に行ったときにはまだ休業中でした。

    右下と右上の写真は黒菱展望道路、通称黒菱林道の案内看板と、その入り口です。もちろんまだ残雪のため通行止めでした。白馬八方観光協会のウェブサイトで確認すると残雪が消えて浮石が安定する6月末まで通行止め、とのことでした。http://www.hakuba-happo.or.jp/trekking/kurobishi.html

    最後の写真はペンションなどが立ち並ぶ場所を撮ってみました。歩いているとかわいい建物があちらこちらにあるんですよ。

    さて、和田野の森散策はこれで終わりです。樅の木ホテル公式サイトのブログでは「和田野の森散策〜花編〜」をアップしているので、よろしければそちらもご覧になってください。ずいぶん長々と書いたのに魅力を伝えきれなかった気もしますが、皆様もぜひお散歩してみてください! 百聞は一見にしかず、です。

    Mei♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。