エリア:  新潟県 >  新潟・月岡・阿賀野川 >  新潟駅周辺

宿番号:329986

信濃川の袂で心からのお寛ぎを オークラ伝統の温かなおもてなし

ハイクラス

JR新潟駅万代口よりタクシーで5分、 新潟空港よりタクシーで30分、新潟県庁よりタクシーで10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルオークラ新潟のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.6
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/30代 一人旅

ypさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ADVANCE 14】14日前までの早期予約(新潟県産コシヒカリの朝食付)
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食がおいしかった

初めての利用でした。ホテルの方々が大変丁寧に対応してくださり気持ちよく過ごすことができました。お部屋も広くて3人での利用でしたがのびのび使えて良かったです。朝食の種類の多さが嬉しかったです。とてもおいしくいろんな種類を何度もおかわりしました。リラックスして過ごせました。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

もっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食が美味しい!接客が丁寧!

連休で旅行したときに利用しました。
おかずの品揃え、ご飯(米)もおいしい!
そして接客が丁寧で、また利用したいです

女性/60代 恋人旅行

さくらさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
セミダブル 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっくり過ごせました

他の部屋から聞こえてくる
排水音が気になりましたが、シャワーの水圧も充分でしたし
朝食も、少しずつ色々なメニューを頂き
ウォーキングシューズを借りて、やすらぎ堤を散歩出来たので満足です

男性/60代 夫婦旅行

しんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

ビジネスホテル?

コンサート目的なので宿には期待した旅ではありませんでしたが、サッシやその他装備の古さもそうだが、清掃がイマイチなため よりマイナスのイメージが残った感じです。

女性/20代 友達旅行

まなさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■〜ラックレート〜食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

スタッフさんの対応が丁寧。

エアコンの調節ができなくて少し暑かったですが、それ以外は最高でした。
フロントのスタッフの皆さんの対応が丁寧です感動しました。
エレベーターが沢山あるのですぐに来たのも良かったです。

男性/50代 家族旅行

ともみんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

朝食が美味しい

ゴールデンウイーク後半に宿泊しました。施設は古いですが、サービスは良かったです。朝食の種類が豊富でした。小鉢に少しずつあり、取りやすかったです。ご飯は十日町産棚田米コシヒカリをいただきました。とても美味しかったです。魚沼産コシヒカリも美味しそうでした。

男性/50代 一人旅

ひろすさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
シングル 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

良く眠れます。部屋は落ち着きます。

部屋は 私が小さい頃より イメージしてきた いわゆる ちゃんとしたホテル のイメージに ピシャリと合います。木目調の 家具があり 落ち着く 柄の絨毯があります。オットマン付きの椅子もありますし お風呂もとても広いです。 今 ちょうど テレビでやっていましたが このお風呂のスペースだけで2人ぐらい 宿泊できるんじゃないかと思います 。トイレットペーパーも 優しい 仕様なので安心できます。部屋から日本海がきれいに見えました。とても癒されました。 箸を忘れてしまったので フロントに取りに行こうかと思ったら 部屋まで届けていただけました。疲れていたので とてもありがたかったです。 ベッドが 家のベッドと同じ会社 の製品なので とても 寝やすいです。 テレビは最新式で ボタンを押せばすぐ 番組が見られるので 助かります 。エアコンは 設備はあるようですが スイッチを入れ なくても ちょうどいい温度でした。 何度か 泊まっていますが エアコンのスイッチを入れたことはありません 。掃除が行き届いているせいか 空気もとても綺麗でした。絨毯も 家にいるように 裸足で歩いてもいいんじゃないかと思えるぐらい 綺麗でした。 実際には スリッパを履きましたが。 欲を言えば 温泉とサウナがあると もっといいです。

女性/50代 一人旅

あっこさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

とても満足

チェックイン前荷物を預けにに伺ったときからとても印象よかった。電話の応対も感じ良くすべて気持ちよい接客でした。朝食も種類豊富で美味しかったです。

男性/60代 家族旅行

takaさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】小学生までの添い寝無料★シンプルステイより10%OFF(食事なし)
ツイン 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

入学式の為に宿泊

子供の入学式で使いました。よかったです。ただ朝食バイキングは少し高いと思いました。ロケーションは最高でした。

男性/60代 夫婦旅行

くまさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【事前決済限定】7日前より返金不可!早期予約がお得(食事なし)
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

接客最高

皆さんが快く対応してくれた
初めての夫婦での新潟旅行を満足いく旅になったのは、宿泊施設での対応が大きく、宿泊して良かった

女性/20代 恋人旅行

わたらいさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■ラックレート朝食付 コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
セミダブル 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

朝食が美味しい

建物は古いですが、清潔感を保っていて昔ながらのホテルを感じられます。これはこれで味があっていいです。朝食付きのプランでしたが米の食べ比べなどもあり満喫できました。

女性/50代 家族旅行

あんこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■〜ラックレート〜食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

老舗らしからぬ

GW 中なので値段はかなり高め
それはいたしかたないとしても
オークラの名前を名乗ってよいのかと思うほど
お粗末な設備だった
とにかく古くて狭い
その上 シャワーはこれまで宿泊してきた国内の中でも最も水低圧!お湯も!水も!
海外の安ホテル並み!
その上 室内のエアコンが全室一括調整の為
各室で調整出来ない為暑くて寝れなかった
これならばもっと安いビジネスホテルの方がましかも
全国色々なオークラにも宿泊してきたけれども
GW期間中に限らず超コスパの悪い宿だった
オークラファンとしては残念の宿泊だった

女性/50代 家族旅行

けいさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■ラックレート朝食付 コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
5

朝食は大満足、地下駐車場は狭く注意、電話応対は…。

3月に利用。ホテル自体は古いもののサービスが行き届いている。ラッキーなことに応援割の新潟市内クーポンをもらえたので、せっかくなら今夜はホテルのbarを利用したいと部屋からフロントに確認の電話。
応対は「はい、〇〇様」ととてもキビキビとしており「barで部屋付けにしてフロントでお支払いなら使えます」との返事。それなら、と街で夕食をとり飲み直そうとホテルに戻ると貸し切りで18時頃?にクローズしていた。
電話したのはその日の夕方。貸し切りならその情報も連携してほしかった。
夫婦共々がっかりして再び街に出たが、不慣れな土地でbarを探しながら歩くのに疲れ、仕方なくクーポンの使えない安い居酒屋で、どこでも飲めそうなお酒で手を打ちました。翌日は市内観光する時間なく最寄りインターから急ぎで帰るスケジュールだったのでクーポンはホテル近くのローソンで使いきる羽目に。
駐車場はスペースもエリアも狭いので注意。朝食は大満足。

女性/50代 恋人旅行

ちゃあちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

名前の割には期待外れでした。

まず駐車場が高いです。近くに安い駐車場がたくさんありました。
次に従業員も館内の説明が少し雑でした。
そして掃除の従業員について、決められているからなのか部屋の前にワゴンと掃除用具を置いていたので(朝食から帰ってきたらドアの前にあり、わざわざ謝りながら部屋に入りました)連泊したので、二日とも、ワゴンと掃除用具が邪魔でした。部屋は川側を予約したので、すごく景色が昼も夜も綺麗でした。朝食は酒類も多く、一日目と二日目で違う料理が出て楽しめました。

男性/60代 出張

ノアさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ADVANCE 48】48日前までの早期予約(新潟県産コシヒカリの朝食付)
シングル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

老舗で間違いありません

新潟に仕事の時は、昔から利用させて頂いています。
間違いないホテルだと思います。
スタッフの皆さんも何を聞いても親切です。

男性/60代 一人旅

となりのおじさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
シングル 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

新潟を代表する老舗ホテル!

築年数は40年以上と、かなり歴史を感じる名門ホテルです。新潟のシンボルである萬代橋と信濃川を背景に、昔から絵になるホテルとして知られています。上質な空間で優雅な時間を過ごしたい人、昭和のノスタルジーを感じたい人、静かに文章を書いたり、読書をしたい人等々、ホテルステイを優雅に楽しみたい人向きです。古町や万代シテイも徒歩圏にあり、ぜひ散歩を楽しんではいかがでしょうか。ブランド性や静寂な佇まいにおいては、他の追随を許さないほど、です。昔から憧れだっただけに、はじめて宿泊してそれを実感しました。
もはや多くの説明を要さないほど、スタッフの接客とともに、すべてにおいて伝統と風格のある充実度抜群のホテルです。

男性/50代 夫婦旅行

Hentiesbaaiさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■〜ラックレート〜食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

新潟の良さ、再発見

G.Wで新潟市街地のホテルが法外の値段になるなか、比較的抑えた値段で良いホテルに宿泊できました。
ラウンジから見えた萬代橋と信濃川の景色が素晴らしく、新潟の美しさを再発見しました。

男性/50代 出張

かかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

洗面所の蛇口が・・・

オークラの名を冠しているだけあり、接客や朝食は素晴らしい。
エコノミーシングルに泊まりましたが、洗面所の蛇口が小さく手を洗うのも不便を感じました。

男性/50代 出張

yuuさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER】食事なしシンプルステイプラン
ツイン 食事なし
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

老舗好き、昭和好きには超オススメ。

一年ぶりくらいに来ましたが相変わらず良いホテルです。
冬でも部屋が暑いのは昔からですが笑やはりとても良いホテルだと思います。
和食レストランのや彦さんが好きで来ればデフォルトで頂くのですが、今回も美味しくコースですが頂きました。
以前あったのどくろ丼を復活してくれたらたぶん毎月来ます笑

男性/40代 夫婦旅行

あきらぴょんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ダブル 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋、接客が良かった

部屋が広くて良かったです。
立地も良くて、朝、信濃川のほとりを歩きました。
接客も良かったです。
チェックイン時、荷物を部屋まで運んでいただきました。
朝食のビュッフェ、美味しかったです。
また機会があったら泊まってみたいです。

男性/60代 夫婦旅行

石ちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ADVANCE 14】14日前までの早期予約(新潟県産コシヒカリの朝食付)
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

新潟市の観光拠点にしました

チェックイン時間に前の時間にホテルに着いてしまったが、心よく部屋に通してくれましたので、新潟市内をその分観光時間が伸びました。非常にありがたかったです。信濃川側の部屋でしたが、夜景が非常に美しく夜は外をぼーっと眺めていました。朝食ですが、コシヒカリの食べ比べがありました。確か、庄内米と魚沼産との事でした。量は食べ比べ様に少量のごはんが盛られ、非常に良かったです。私は、魚沼産が好みでした。
オークラの食事で楽しみにしているのが、クロワッサンで外はカリカリ、中はふんわりしており、本当に美味しかったです。また、泊まりたいと思います。

女性/70代 夫婦旅行

だんまるままさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝のウォーキング

旅先でウォーキングする方達にはおすすめのホテル
川辺の道が整備されていて快適です
桜がまだ咲いてなかったのが残念でした。
さすがオークラの朝食 美味しい。

男性/40代 出張

ゆたかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■ラックレート朝食付 コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
シングル 朝のみ
価格帯
じゃらんnet会員限定プランのため、非公開
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食が美味しいです

出張で何度か利用しています。駅からは歩くと遠いのでタクシーを使って行きました。周辺にはコンビニが5-6分歩いたところにありますが、飲食店は多くありません。朝食はおいしいです。特にご飯と味噌汁。

女性/50代 その他

ユッピーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ADVANCE 14】14日前までの早期予約(新潟県産コシヒカリの朝食付)
ツイン 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
3

荷物の手違い

チェクアウト時に、荷物が多かった為に台車をお願いして荷物もお願いしました。部屋まで来ていただけるサービスはありがたいと思ったのですが、その後、荷物を引き取りに行った際に、預けたはずのものの一つが不明になっていて、結果出てくるまで大変不信と不安でいっぱいになりました。

男性/70代 夫婦旅行

ムラハチさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
セミダブル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

ウォーターフロントの老舗ホテル

新潟の宿泊予約が初めてでこちらなら間違いないだろうとの思いで予約しました。(北陸応援割利用)
全体的にとても古さを感じましたが、信濃川ウォーターフロントのロケーションは良かったです。
ただ、4月に入ったばかりのクーポン配布終了はとても残念でした。(3月末終了)

男性/50代 一人旅

ひろすさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
シングル 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食が美味しいです

朝食が美味しいホテルさんです。のっぺからゼンマイ煮、細切りの昆布、こちこちしたもずく、海藻入りの蕎麦など、私があちこちで食べてきた新潟の郷土料理がたった一度の朝食で頂けます。ご飯も魚沼コシヒカリと、最近TBSの安住さんの番組で紹介されホットな十日町の棚田米が選べます。どちらもとてもツヤツヤしています。パンもお腹に余裕があればみんな食べたいです。スクランブルエッグも日によって若干の差異はあるものの、さすがにオークラホテル品質です。カリカリベーコンとあわせて食べると最高です。コーヒーは職場とおなじfrankeのマシーンなので安心です。豆がもう少し美味しいと言うことないのてすが(すみません)。牛乳もフレッシュですし、村上の緑茶が意外性があります。お茶どころで育った私からしても美味しいお茶です。新潟でお茶が取れるんですね。フルーツも季節の一品があってとてもいいです。ドレッシングもオークラさんのものです。このような朝食を頂ければ素晴らしい1日が保証されます。もちろんスタッフの皆様も、きびきびと立ち居振舞いまで洗練されているので、気持ち良く頂けます。さすがオークラホテルさんです。

女性/60代 夫婦旅行

ゆうさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
■オークラスタンダード■〜ラックレート〜食事なし
ツイン 食事なし
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

スタッフさんの接客は

さすがオークラと期待通りでした。
お部屋は古いですがお掃除も行き届いていました。
一つだけ
不満と言いますか
トイレの洗浄機
ボタンを押してのどこにでもあるウォシュレットではなく手動でスイッチ?回さないと水が出ないタイプ
言葉では表現しにくいのですが
あのようなウォシュレットを初めて見たので
ぜひメーカーを知りたいと検索しましたが
わからず。
全てのお部屋のトイレが
あの状態なのでしょうか?
便座が冷たいのも最近ではあまりないので改善されたほうがよろしいかと。

男性/60代 夫婦旅行

skyさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【SAVER朝食付】シンプルステイプラン コシヒカリの食べ比べができる50品目以上のブッフェ
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

場所が良い

一度は泊まってみたかった新潟でも伝統ある老舗ホテルでした。
リバービューの部屋にしたが、万代橋と信濃川、駅方面の街並みの景色が素晴らしい。
また、2時からチェックイン出来るので、早目に入って、青海市場などでの食べ歩きが楽しかった。
朝食の「のっぺい汁」を期待したが、個人の好みなのかも知れないが、あっさり薄味過ぎたかな?
総合的には大満足。

男性/50代 夫婦旅行

イクさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ADVANCE 48】48日前までの早期予約(食事なし)
セミダブル 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

良いお部屋でした

朱鷺メッセのLIVEで利用しました。決して新しいホテルではありませんが清潔な部屋でした。枕元のコンセントが一つでしたのでタコ足を持参していたので無事に2台分のスマホ充電できました。
お風呂は浅く長いバスタブ、シャワートイレは少し年期の入ったタイプでそろそろ交代の時期ではないかなぁと思いました。

女性/60代 家族旅行

ちかちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【オークラ三昧】ゆったりと・・・至福のOKURA STAY◆朝食付
ダブル 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

のんびり、リフレッシュ最高のホテルでした

30歳の娘と、二人でダブルベッドで泊まりましたが、二人で寝ても全く狭さを感じない心地よく眠れました。沢山の方が宿泊させていましたが、静かで、ストレスなくゆとりある時間を過ごさせていただきました。
従業員の方々のフロント案内も丁寧で、タクシー降車後、エレベーターを乗るときなどもさり気ないおもてなし、とても心地よかったです。
朝食は目の前でシェフの方が作ってくださったオムレツ最高でしたし、新潟名物の数々など、たくさんあって、全制覇は無理でした。シャンパンもタオルもいただいて満足です!夜景も素晴らしい
、万代にも近くて買物もできました。
娘が結婚して依頼の二人旅、娘も大喜び、よい思い出ができました。ありがとうございました。また、泊まりたいです!

ホテルオークラ新潟からの返信

この度は数ある新潟市内のホテルよりホテルオークラ新潟をご利用いただきありがとうございました。
また、ご多用のなかご滞在にかんする感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子をお伺いすることができ、大変嬉しく拝読させていただきました。オークラ三昧プランではオークラオリジナルのスパークリングワイン「レマンジェ」をお部屋にご用意しております。あっさりとした飲み心地で、お肉料理やお魚料理どちらにも合っているように感じます。
お客様のご旅行の良き思い出の一つに当ホテルがお手伝い出来ました事、大変光栄に存じます。また機会がございましたら、是非ホテルオークラ新潟にお立ち寄りいただければ幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/4/5

ページの先頭に戻る
[ホテル]ホテルオークラ新潟 じゃらんnet