宿番号:330060
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130のお知らせ・ブログ
【スタッフblog】神津牧場(下仁田町)
更新 : 2019/10/6 16:20
内山牧場大コスモス園と一緒に観光できる場所の案内シリーズ、次は「神津牧場」です。内山牧場から荒船風穴へ行こうとすると、神津牧場を通っていくことになりますので、その際に、ここも立ち寄ることができます。
内山牧場はすでに放牧をやめており、かつての広い牧草地は大コスモス園にしましたので、牛はいません。でもなんとなく、せっかく牧場に来たんだから牛のいる風景を見たくなるのが人情、ではないでしょうか。そしてアイスクリームも食べたいですよね?
そんな訳で、神津牧場に行き、羊に餌をやってみたり、牛の匂いをかいでみたり、アイスクリームを食べてみたりする…と、心の補完ができるのではないでしょうか?!
牛乳、チーズ、ヨーグルト、バターを使った菓子類、ビーフジャーキーなど、牧場ならではの商品も揃っています。安心の自家製。製酪工場は敷地内にあります。神津牧場は日本で一番古い牧場、由緒ある牧場なのです。
http://www.kouzubokujyo.or.jp/index.html
徒歩20分の「展望台コース」を歩くと高台から牧場風景を見下ろし、鐘も突くことができるそうですが、コスモス園や荒船風穴の散策で疲れている場合は、もっぱら休憩場所として使うことになりそうです。
また、週末はバターづくり体験や鉄板焼きコーナーもOPENします。家族連れでしたら、おすすめの観光地です。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅