宿・ホテル >  神奈川県 >  箱根 >  箱根 >  箱根湯本温泉 天成園 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 臨時増刊 スカイウォークへ行ってきました

    更新 : 2016/1/29 10:03

    現在、じゃらんnetで販売している新プラン
    【じゃらん限定】
    ☆Loretta DEVIL×JILL STUART☆プレミアム・カップルプラン♪
    〜貸切風呂サービス付〜
    で使っている「ロレッタ デビル ブラックシャンプー」を
    数ある商品の中から見つけ、
    そのパッケージがスタッフの間で評判で、
    プランを作った甲斐があったと思っているライターNです。
    もちろん、予約もバンバン(本当に?)入っていて、
    期間限定で絶賛予約受付中! です。

    さて、今回の宿ブログは
    【臨時増刊 スカイウォークへ行ってきました】
    です。
    先日、静岡県三島市にある
    歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」へ行った来ました。
    昨年12月に出来た新スポットで、
    歩行者専用の吊橋としては日本一の長さです。

    行った日は晴れていて富士山が見えていて、
    外国のカップルの方が、『ビューティホー フジヤマ!』と
    大喜びで写真を撮っていました。
    自撮り棒でふたりの写真を撮ろうとしていたところを見掛けまして、
    私のホテルマン魂に火がつき、
    「May I take a picture for you?」と、
    正しいかわからない怪しげな英語で話しかけて、
    おふたりの写真を撮りました。

    もし、お客さまが天成園で写真を撮って欲しいときは、
    お気軽にお声掛け下さい。
    どのスタッフも
    ホテルマン・ホテルウーマン魂に燃えて撮影いたします。

    話しが少しそれましたが、
    この吊橋は通路の真ん中に
    目の細かい金属製の網のフタ?がしてありまして、
    覗き込むと下を見ることが出来ます。
    下を見えるようにするというよりも、
    風を通して、風による橋の揺れを防ぐのが目的とのことです。

    私としては、一部ガラス張りにして下がよく見えるようにしていただけると
    楽しみが増えると勝手に思ってしまいます。

    天成園からは、
    箱根新道に乗り箱根峠I.C.で下りて三島市方面に向います。
    車で40〜50分程で行くことが出来ます。

    通行料が大人1,000円とちょっと高めですが、
    十分に楽しめるスポットだと思います。
    高所恐怖症の方は、行かない方がいいかと思いますが・・・

    そして、今回の写真は、
    スカイウォークと「ビューティホー フジヤマ」です。
    周りの木々が新緑に色づき、富士山に雪が残っている4月くらいに行くと
    もっと綺麗に見えると思います。

    今回はKちゃんが書く回のところ、
    割り込んでライターNがお届けしました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる