宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆毎週日曜更新♪はこね雑学事典!『う』…旨い○○☆

    更新 : 2016/7/31 18:08

    梅雨明けして、一気に夏全開の毎日!!

    湯河原&熱海の海岸沿いを通ったら、人がいっぱい!!
    色とりどりのビーチパラソルいっぱい!!で
    夏を感じてテンションUP↑↑の【ライター I 】です♪

    お久しぶりです、皆さま日焼けしましたかー??

    * * * * *

    さて、今日は【はこね雑学事典】の『う』!
    ということで、箱根の【う】

    …ではなく、箱根町のお隣「小田原市」の【う】
    <【う】まい1品>が食べられる「鈴廣かまぼこの里」をご紹介します♪

    「鈴廣かまぼこの里」といえば、箱根駅伝の中継地点ということもあり
    行ったことは無くても、見たことはある!!という方が多いと思います。

    念の為、場所を紹介すると
    箱根湯本駅から2駅の「風祭駅」から直結!!デス!!

    そんな「鈴廣かまぼこの里」では、
    蒲鉾はもちろん、干物や漬物、雑貨などお買いものが楽しめたり、
    かまぼこ作り体験や、美味しい「お食事処」など
    箱根旅行の際にオススメの観光スポットでもあります☆

    * * * * *

    そして、「鈴廣かまぼこの里」内のオススメが
    \\★☆★かまぼこバー★☆★//

    ワンコイン500円で<【う】まい1品>である
    職人手作りの「かまぼこ」の食べ比べ&ワンドリンクを楽しめます♪

    食べ比べメニューはレギュラーの3つ!!
    ◆超特選蒲鉾古今セット
    ◆お試しセット(超特選蒲鉾古今/特上蒲鉾/謹上蒲鉾)
    ◆手どりしんじょ浜の月と特上蒲鉾セット

    そして、6月1日からの新商品も食べ比べメニューに!
    ◆板前珍味セット(えび枝豆/あなご・ごぼう/かにたま)
    ◆グランシェフセット
    (いちじく&チーズ/ナッツ&チェダー/サーモン&アボガド)
    ・・・これは期間限定の登場かも??

    そして、そしてドリンクは
    <日本酒・箱根ビール・足柄茶・白ワイン>からチョイス☆

    ということで、今回は2人でお出掛けしたので
    「板前珍味セット」と「お試しセット」で足柄茶をオーダー!!
    シェアして頂きました♪♪

    「かまぼこ」って何か違うのかしらー??
    なーんて、軽いノリで食べたら。。。衝撃!!

    本物の蒲鉾ってこんなにプリップリっ!?ってくらい
    食感がいつものと違って。。。スゴく美味しかったです!!

    * * * * *

    ということで、今日のテーマ【はこね雑学事典】の『う』
    <【う】まい1品>蒲鉾なら、ぜひ「鈴廣かまぼこの里」へ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる