宿・ホテル予約 > 香川県 > 小豆島 > 小豆島 > 

旭屋旅館のクチコミ・評価

宿番号:330416

土庄(とのしょう)港 高速艇乗り場から徒歩約1分

高速艇・フェリーにて土庄港へ 。土庄港・高速艇乗り場より徒歩約1分

旭屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 3.9
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.7
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 出張

H-yamadaさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
朝食付きプラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

出張泊り

カード支払い不可、部屋にトイレ、洗面所なし、周辺に飲食店なしが残念
夕食が困りました。景色は最高でした。

女性/50代 一人旅

pandyさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

夕飯の種類が多かった

旅館はレトロですが部屋から海が見えて眺めが良かったです。夕飯も朝食も美味しく頂きました。
1Fには大浴場があり女風呂は混んでいないのでゆっくり入浴できて疲れが取れます。ただ朝は入浴できません。
夕飯後に長期滞在されている方々が
1Fに集まり長い時間話していたのでマッサージチェアが使えませんでした。
男性向きの宿かもしれません。

男性/40代 一人旅

さくら楓さん

時期
2023年3月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

経年劣化の古さはある

高齢のご夫婦が切り盛りしており
接客は丁寧で好感の持てるものでした。
おじいちゃんおばあちゃんの家に来たって感じです。

男性/50代 家族旅行

ナメパッチさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

家族でゆったり。

家族6人で参上仕ったところ13畳のお部屋にしてくれました☆
さらには、下の2人の子供たちのためにさまざまなご配慮をいただき恐悦至極。子供連れには快適すぎるお宿でした。万歳!

女性/50代 一人旅

Lucilさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

想像以上の暖かさが感じられる宿

部屋も清潔で、朝食、夕食もすべて素晴らしかった。スタッフも皆フレンドリーでした。東正野港からすぐ見えるところに位置しており、訪れるのがとても簡単でした。部屋の向きをよく合わせると朝の日の出も見られますよ。残念なことの1つは温泉がないということです。

女性/40代 一人旅

815Sさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

人情ある素敵な宿でした

レンタカーを港の近くで借りたので、そこから歩ける宿がいいなと思い選んで泊まりました。最近はビジネスホテルに泊まることが多く、久しぶりの旅館でしたが、とてもあたたかく親切な人柄が印象的な宿でした。朝食、夕食も美味しくて、満腹になりました。たまにはビジネスホテル以外に宿泊もいいものだなぁと思いました。
素敵な思い出をありがとうございます。

男性/50代 一人旅

にーじんさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【冬のあったかグルメ】島ハモと島ガキのコラボ鍋 鯛飯付
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事がとてもおいしい

夕食、朝食ともに非常においしく満足しました。部屋は6畳タイプを予約しましたが、宿側が気を利かして広い部屋にしてくれました。ただ、当日は寒く暖房面で部屋が小さいほうがよかったと思いました。

男性/60代 一人旅

JFUさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

全体的な感想。マラソン大会で泊まった。

旅館なのに、エレベーターまであった。
1人部屋に?10畳ぐらいの大部屋で、部屋の温度上げるのに時間がかかった。たまたま、今シーズン10年に一度の寒波がくる前日で島全体が寒かった。
お風呂は大浴場で6人が限界です。私1人だと十分ゆったり出来ました。
フェリーターミナルに近いのが大変良い。しかし、お土産を購入した時カード、キャッシュレス決済が出来ないのが残念でした。

男性/40代 家族旅行

しもさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すっかりお気に入りです!

こういう旅館が大好きです!
お料理が優しい味で凄い美味しい!
スタッフの皆さんも気さくで凄く楽しかった!
家族はお座敷で布団で寝れるのがやっぱイイです。
トイレ、洗面は共同ですがそこがまた風情があって好きです。
また来たいな。

男性/40代 出張

あっちゃんさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ちょっと高すぎ。。。

仕事でいつもの宿がいっぱいでここを予約したが、宿泊した職人の感想はいつものところが良かったと。
 ご飯はおいしかった。けど、、、トイレ、ふろが部屋になくて残念だったと。このご時世トイレくらいは部屋にないとだめだと思います。

男性/50代 一人旅

としさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

夕食がとても美味しい

トイレと洗面所が共同のプランで申し込んだので、この点は少し不便を感じましたが、一方で、夕食はとても美味しかったです。このお値段でこれだけ美味しい朝食と夕食を食べられるのはたいへんありがたいです。

男性/60代 一人旅

すずめのモモさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

絶滅危惧種の貴重なお遍路宿です

土庄港の目の前にありとても便利です。食事がとても美味しい。お遍路さんには魚中心の食事が出ます。お風呂は午後4時から入れて快適。

女性/40代 一人旅

Asさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
朝食付きプラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

観光地価格か。

車があれば、夕食の選択肢は増えますが、
車が無ければ、夕食を付けた方が安心かもしれません。
宿の人に聞いたら、お店はいろいろ教えてもらえます。
朝食は、一般的な旅館の朝食でしたが、もう少し野菜があったらうれしいかな。
観光オフシーズンですが、それなりの料金で、旅行支援を見越して高め設定のようです。

男性/60代 一人旅

lumiseterneさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

聖地巡礼に十分な宿

小豆島でリーズナブルな宿。
まず立地が土庄港のすぐ近くなので便利。
夕食はボリュームたっぷりで、特に魚介類がおいしかったです。
朝食も普通の食材がおいしいので大満足。
建物は年期が入っているので、新しい宿と比べるべきではありませんが、目的が聖地巡礼なら十分。
難を言えば、お一人様用プランでは、トイレのない部屋しかないということ。共同トイレは温水洗浄付きですが、部屋から出ないと行けないので。

女性/50代 夫婦旅行

まっちゃんさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

暖かい雰囲気の旅館でした

小豆島の88ヶ所巡りに行きたくて、宿を取りました。初めてのお遍路巡りにいろいろとアドバイスをしてくださり、助かりました。
わざわざコピーを取ってくださった資料が大変助かりました。
夕食も美味しかったです。
仲居さんたちが親切でした。
また、利用します。

女性/40代 出張

ゆうちゃんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの宿

仕事で1泊させてもらいました。帰りが遅くなるかもと伝えたらお風呂のボイラー遅くまで付けとくと優しい言葉。朝も早く出るから鍵置いときますって伝えたらそれでも一声かけさせてと…そして朝「行ってらっしゃい」の一言頂きました。また利用させて欲しいと思える宿でした。

男性/50代 一人旅

なおちんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

古いながらも慎ましい努力が伺える宿

古いながらも清潔感にご注力頂いてることや、少ない人数で配食を切り盛りされていることなど、従業員の方々の努力で、旅館を継続されていることがわかる宿です。高級感を求められる方には不向きですが、安い値段で快適に過ごせるところだと思います。
但しシャワーがなかなか熱くならない点や男女共同のトイレは改善頂いた方かいいです。

女性/50代 一人旅

ばんびさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

実家に帰ってきたみたい

初めての小豆島でした。
全国旅行支援についてお電話した時から、感じが良くていいお宿なんだろうなぁと予感していました。その予感は大正解。
女将さんもご主人もいつも感じが良い。それに従業員の方々もみーんな良い方々。これはご主人の人柄に集まってくるんだろうなぁと思いました。
トイレもお風呂も共同でしたが、お部屋は清潔感もあって満足。夜にニャンコが逢引してたのもご愛嬌。
ご飯はとても家庭的。もー、全てがお二人の人柄そのものでした。
小豆島に来た時はまた是非お世話になりたいと思います。温かい気持ちになりました。ありがとうございました。

男性/40代 一人旅

コジコジさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

料理もおいしくコスパ良いホテル

ご飯もボリュームがあり、おいしくいただきました。
大浴場も広々と人も少なかったので、ゆっくり入れました。
トイレなど共同ですが、特に不便はなかったです。

男性/50代 一人旅

おやかたさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

建物は古いが人は暖かい

瀬戸内国際芸術祭を目的とした個人旅行でした。全国旅行支援の恩恵にもあやかり、非常に安くお得に泊まることができました。
土庄港からすぐ目の前で、歩いて行ける距離。便利です。
おじちゃんおばちゃんの接客、お遍路さんの接客慣れなのか、優しくて、暖かくて心地よいです。
お部屋の壁は薄めなので少し隣の音は聞こえますが、さっさと寝てしまえは気になりません。
お料理は宿泊代から考えると頑張っている方です。
仲居さんがせっせと仕事されて、活気があります。
しかし家族やグループで食事も、互い違いに座らされるのはもう違和感がありました。楽しい旅行に水を注されます。
大浴場は広くはありませんが貸切で気持ちよかったです。
ロビーにはおもてなしのセルフコーヒーや歓談スペースがありサービスも程よく行き届く良い宿でした。
また利用させていただきます。

男性/60代 友達旅行

たにむさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

おもてなしと、気配り、海の幸海鮮料理の夕食と和食のは朝食が最高です

チェックインした受付にいた高齢のご主人が優しくほの
ぼのしました。
夕食は海鮮料理でしたが、海の幸の品数が多くそれぞれ美味しく、鍋は讃岐うどんで食べきれないほどでした。
スタッフの方も優しかったです
お風呂は6〜7人が入れる広さでゆっくりお湯に浸かれました。
全面とトイレは共同ですが、10m位の距離でも不便なく使えました。
お部屋は大男3人なので6畳から8畳にして良かったです
朝食も和食で品数が少しずつあり大満足です
チェックアウトの時奥様から、行き先についてアドバイスいただき感謝、リピーターが、多いのに納得、少し古い旅館ですが
美味しい海の幸と優しいスタッフ、
また行きたい旅館です

男性/40代 一人旅

音速の貴公子さん

時期
2022年10月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

価格優先で選択しました

タイトルのとおり価格優先で部屋を探していて、日当たりが悪いので特別価格ですとあったので迷わず予約しました。
観光で歩きまわって寝るだけだし夜に日当たりは関係ないと思っていました。
チェックインして部屋に入ると日当たりに何も問題なく少しですが港も見えました。
全体的に古い建物なので部屋も古いのですが、しっかりと手入れも行き届いておりドアを開けた瞬間「畳のいい匂い」で迎え入れてくれました。
ご夫婦で経営されているようでとてもアットホームな旅館で、また小豆島へ旅行する際には必ず泊まりにきますとお伝えしてチェックアウトしました。

女性/40代 一人旅

みかん太郎さん

時期
2022年9月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

立地良く便利。

トイレ、洗面所、冷蔵庫は共有で、レトロな旅館ですが、掃除が行き届き快適に過ごせました。
洗濯機もあります。
土庄港の目の前にあり、コンビニも近く、利便性は高いです。
小豆島のお宿におすすめです。

女性/50代 夫婦旅行

あけみんさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

港から近くて良いです

船が着いて目の前が宿で便利な場所にありました。
スタッフの方達もとても丁寧で対応の良く気持ち良かったです。
お部屋も予約していたお部屋ではなく港の見えるお部屋にして頂きありがたかったです。
お部屋も広くてのんびりと過ごす事が出来ました。
冷蔵庫がお部屋に無く目の前に共同で使用させて頂きました。

男性/50代 子連れ旅行

ユッキさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
お得な素泊まりプラン 限定3室(8畳)
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

孫と

気さくな旅館でした。古き佇まいで部屋も清潔感がありました。女将さんが70代とおっしゃっていましたが50代にしか見えませんでした。また機会が有れば利用したいです。

旭屋旅館からの返信

ご宿泊頂きまして有難うございました。又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

返信日:2022/9/16

女性/30代 子連れ旅行

あらいぐまさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【2食付き】お遍路さん歓迎 瀬戸内の魅力満喫プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

スタッフの皆さんが優しい

建物は古めでしたが、とても清潔にされていました。
冷蔵庫は部屋になく共同で廊下に置いてある冷蔵庫を使いました。大きい冷蔵庫なので2Lのペットボトルも余裕で入ってありがたかったです。
ただ、お風呂は夜のみで、朝入れないのが残念です。
とても落ち着く宿でした。ありがとうございました。

旭屋旅館からの返信

ご宿泊頂きまして有難うございました。建物も古くて、我々も古いものどうしで頑張っています。でも気持ちは若駒がたてがみを風になびかせて草原を駆け抜けている気分です。又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

返信日:2022/9/16

男性/10代 一人旅

くがさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

1人旅や夫婦などゆっくりしたい方におすすめ

入ったらおばちゃん2人が出迎えてくれてリュックなどを預かってくれました。チェックインの1時間以上前でしたが、快く受け入れてくれました。

旭屋旅館からの返信

ご宿泊頂きまして有難うございました。チェックインの時間は一応決まっていますが、あってないようなものです。いつでもお越しをお待ちしております。有難うございました。

返信日:2022/9/16

男性/40代 一人旅

かずちんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

リピートです

自転車ツーリングと聖地巡礼で4泊しました。
過去に一度泊まったことがあり、気持ち良く過ごせたのでまた泊まりに来ました。
施設は古いですが隅々まで手入れが行き届いていて全く気になりません。
色々と融通がきくのがこの宿の魅力だと思います。

旭屋旅館からの返信

度々のご宿泊を頂きまして有難うございました。「泊ったところが我が家のつもりでお過ごしください。」が当館のもっとうです。又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

返信日:2022/9/16

女性/50代 家族旅行

ゆずママさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

観光するのに便利な宿

毎年行く親族旅行に利用させて頂きました。なにせ人数が多いので部屋数を確保するのが毎回困難な中、やっと見つけた宿でした(笑)5部屋よやくさせてもらいました。みんなのクチコミの通り優しいご夫婦にお出迎えしてもらいました。
土庄港の目の前で、観光するのにとてもいい場所でした。ビーチまでも車で8分くらいだし、コンビニもすぐだし、観光するのにも便利でした。貸出自転車もあるので近くなら街並み感じながらの観光もいいかもしれませんね。後、皆さんも書かれてるようにご飯はほんとに美味しくて大量でした。朝は、二日酔いの私に塩昆布渡してくれてお茶漬けを勧めて下さったり、気遣ってもらいました。
お部屋は広かったのですが、私らの部屋は窓を開けたら隣の建物だったので星を少し減らしてしまいました。あとお風呂も少し小さめと時間が21時までだったりとで星3にさせてもらいました^_^;
後は快適に過ごさせて貰ったので、今度またリピートさせてもらいたいと思いますので、その時はよろしくお願い致します。

男性/40代 一人旅

しーちゃんさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
瀬戸内の魅力たっぷりの夕食+朝食プラン [定員ベースの料金表示]
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

朝、夕の食事が素晴らしい

県民割で利用しました
お安く利用できたので、普段は付けない
夕食も付けました
お刺身のお造り、陶板の料理が出てきて
いつもホテルバイキングばかりなので
落ち着いて和食の料理をいただきました
大浴場は夜のみで、シャワーは常時利用できました

ページの先頭に戻る
[旅館]旭屋旅館 じゃらんnet